・ビルディバイド -#000000- (コードブラック) #12


復縁デュエル。
才能への嫉妬ってカードゲームの話やろ?
まあでも子供時分ならそんなもんか。
突然の謝罪に逆上するかと思えば尺の都合で素直に受け入れた、
古賀葵が感謝されたのは何かこっちまで嬉しかった、
二期は女子が新主人公なら見てやらんでもない、了。
・サクガン ep12

岩盤規制をぶち破れ。
失敗や批判を恐れて当たり障りのない企画しか通らなくなってる、
そんな閉塞感漂う窮状にでかい風穴を開けてやりたい、
昨今の業界に向けた苦言提言みたいにも思える話だったが、
定石ガン無視で作ったアニメは面白くなりましたか…?(小声)
自説をまくし立てることで敵に見逃されたのは、
同業者からの共感を得たと勘違いしてるようでみっともない、
好き勝手やりたい放題は自己満足と紙一重、了。
・やくならマグカップも 二番窯 第12話

娘の思いに父親感動。
最終回に限らずこの見守り目線がどうもな、
おっさんの思い通りに喜怒哀楽を演じさせられてるような、
いい子ちゃんムーブを強いられるJKの身にもなってくれよ。
制作陣の年齢層的にも確実に理想が投影されてるよな、
狙い通りなのかそこらへんの客層にも受けはよかったようだが、
もうちょい等身大に動かしてやってほしかった、了。
・異世界食堂2 ねこやのクリスマスパーティー
尺余り実写特番。
カンペ丸読みどころか机に広げてるし。
大西沙織も下地紫野も美人やな、
上坂が出なかったのはそれでも霞んでしまうからかな、
あれほどの別嬪もちょっとおらんよな。
にほんブログ村
スポンサーサイト