・平家物語 第七話

徳子のイキリうっざ!
お前だけ現代から転生した悪役令嬢か何かやろ、
でもなきゃこの時代のこの身分の女がこんなスイーツ脳しとらんわ。
尚子玲子による珍妙な解釈のせいで重厚な歴史絵巻が台無し、
平安時代の話にポリコレ持ち込まんといてもらえますかね。
・王様ランキング 第十九話

ツンボ太郎が串刺しにされても、
どうせベホマなりザオリクなりかけてもらえるから茶番に見える。
三途の川を渡るとか渡らんとか何で仏教的世界観やねん、
こういう統一感のなさはナーロッパと同レベルで泣けてくる。
・シャーマンキング 第44廻

黒雛のシルエットがクスィーガンダムっぽくて、
白鵠に負けず劣らずかっこいいんだよなぁ。
一週休んでも戦闘はいつもの紙芝居、
ライバルとの再戦なのに初対決より動かないこの悲しみ、
静止画そのものはきれいなんだが迫力は皆無。
にほんブログ村
スポンサーサイト