・ダンス・ダンス・ダンスール 第10幕

ロシアコンプスパルタBBA、
徹底した体作り重視の育成方針自体は間違ってなかったのにな、
自身が社会性からっきしなもんで孫にも同じ病気植え付けてもうたんやな。
自分に惚れてた女を譲ってでもその才能を正しい方向に導く、
芸事に魅入られたその思考は狂気の沙汰ながら分からんでもない。
・CUE! 第22話

全員ステージ。
声の仕事しろ。
ハコ埋まるぐらい人気っていつの間に出たん?
新興事務所丸抱え企画のアニメとか総叩き&爆死の予感しかしない。
・阿波連さんははかれない 第十一話

ジャンプネタ多いな、80年代作品ばっかりなのは作者の趣味かな。
ラブコメ時空から元の雰囲気に戻ったようで戻ってなくてむず痒い、
それよりコントの内容がほぼ使い回しで笑えなくなってるのが痛い。
・ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~ 第10話

誤解の通りホモってことにしとけば丸く収まるのにな。
なぜか自分語りが始まる記者会見に笑った、
犯人探しを制止する太眉の判断と対応がめっちゃ大人、
やんわりフォロー入れてくれる家族の態度も立派だった、
バイトに泥被らせて矢面に立たない社長とジャーマネだけが無能。
にほんブログ村
スポンサーサイト