fc2ブログ

08 | 2023/09 | 10

今日見たアニメ二言三言感想 2022/11/5 

おしながき

・聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- 第5話 ホワイトパール
・惑星のさみだれ 17話 ヒーローと子供達
・コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 18 第二次 東京 決戦
・ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン Episode17 燃えよ龍の夢(ドラゴンズ・ドリーム)
・「艦これ」いつかあの海で Episode・Ⅰ 出撃の日
・聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- 第5話

20221105173930.jpg

サブタイ通りショル姫再登場やったぜ。
えっろいノルマは果たされたけど、
進行は完全にゲームのリプレイでなろう作文と大差ない。

・惑星のさみだれ 17話

20221105174028.jpg

巻き戻しでダメージ回復なんていの一番に思いつきそうなもんだが。
後悔と罪悪感と仲間の優しさが捻くれボーイの情熱を呼び覚ます、
珍しく大筋はちゃんとしてたんじゃないですかね、
映像のぎこちなさは相変わらずで唐突に顔腫れ上がってんの笑った。

・コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 18

20221105174127.jpg

我らが紅月の大復活だコラァ!
紅蓮聖天八極式こんなに強かったっけ、
まあ天才科学者の間を渡り歩いて魔改造重ねてるからな、
そして何よりパイロットが優秀でかわいくてパイオツがでかい!
無双しなくてどうするよって話よな。
フレイヤ発動はスザクの決断じゃなくルル山のギアスによるものなんで、
妹ロストの責任も巡り巡って…というのがやるせねぇ。

・ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン Episode17

運を引き寄せたり不運を押しつけたりするやつ。
定期的にこの手のスタンド能力出てくるよな、
長いこと業界に身を置いてたら見えざる意思とかを信じるようになるんかな、
実力以外のとこで評価されたりされなかったりってあるもんな。

・「艦これ」いつかあの海で Episode・Ⅰ

kankoreitsuka1.jpg

ホバー移動のやつ。
大淀か霧島を主役に据えろやアホンダラボケカス。
捨て艦戦法を実践するらしいけど誰もかけてないし別に構わんよ、
逆にメガネが一人でも入ってたら全滅前提で運用するわけないし、
この布陣は一流の提督によるものだと推察される。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: Re:今日見たアニメ二言三言感想 2022/11/5

スパロボでもランスロットより強くしてほしかった。
FF5の風水士やカオスシードなんてゲームもありましたね。

Re: タイトルなし

アニメにはセーフティシャッターとか無敵の回避術が無数にありますもんね。

Re:今日見たアニメ二言三言感想 2022/11/5

>紅蓮聖天八極式こんなに強かったっけ、
まあ天才科学者の間を渡り歩いて魔改造重ねてるからな

機体性能は後に出てくるランスロット・アルビオンよりも上で、作中最強です
無論、そんなのをいきなり使いこなせるカレンの技能もヤバいです(ロイドは乗り手がいないと言ってたのに)

>長いこと業界に身を置いてたら見えざる意思とかを信じるようになるんかな

連載当時に風水ブームだったのも大きいかと
色々な作品に風水が出てましたからね

まあ、ジョジョは当初から運命論の作風なので、
作者のリアルでの価値観はわかりませんが、
少なくとも物語の中では「運命」や「運」を重視してるのは確実ですね
  • [2022/11/06 18:59]
  • URL |
  • 通りすがりの幻想殺し
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>ギアス2
ナナリーとメガネオバサンを直前まで一緒にいさせて、一緒に消されたって思わせるのがミソなんですよネ、上手いなぁ😤初視聴時、ホンマに信じ込んだ覚えあり😅これで真相がわかった時のカタルシスのデカさがハンパなかった記憶もあり👍

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/10840-a4e9ca44

「艦これ」 いつかあの海で BS11(11/03)#01新

EPISODE I 出撃の日 艦娘は深海棲艦と戦う。当初は勝利を重ねていたが圧倒的な物量に敗戦を重ねていく。そして扶桑を守りながら帰港の途に就く時雨。深海棲艦から扶桑を守るが守りきれない、自身にも魚雷が迫る。佐世保鎮守府から傷ついて去る艦娘を見送る時雨。ブルネイでは残存兵力で寄せ集めの艦隊での作戦が立案される。時雨を呼ぶのは浜風。第一遊撃隊第三部隊に編成された駆逐艦の時雨。旗艦は戦艦山城が受...
  • [2022/11/05 20:54]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲