fc2ブログ

11 | 2023/12 | 01

今日見たアニメ二言三言感想 2019/5/31 

おしながき

・盾の勇者の成り上がり 19 四聖勇者
・文豪ストレイドッグス 第32話 フィッツジェラルド・ライジング
・盾の勇者の成り上がり 19

tatesaburo20.jpg

知らんとこで勝手に無実が証明されたと思ったら、
これまでの恨みをネチネチと説教タイムが始まった。
そりゃ水に流せるわけもないにせよ、
今にもまとめて始末されそうなこの状況で持ち出すことかよ、
散々いじめられて盾三郎も大概こじらせてんな…
見るに堪えないという黒幕おじさんのお気持ちご尤も。
ファンタジー世界に召喚されてやってることは学級会だもんな、変なアニメ。

・文豪ストレイドッグス 第32話

bungo30.jpg
bungo31.jpg
bungo32.jpg

櫻井復活。
果たしてその鍵はメガネっ子!!
何これ最高の展開かよ、感動しましたギルド応援します。
手始めに鮮やかな手並みで企業乗っ取り、
全部メガネちゃんが立案した完璧な作戦のおかげなので、
働きに見合うだけの高給を弾んでやってくれよな~頼むよ~。
これほどの才媛にその身を捧げられるほど慕われてるとは羨ましい限り、
自分なら病気の嫁はんからこっちに乗り換えるけどな。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

誰一人感情移入できないアホなキャラばっかりなので、
ただただ見ていてしんどいアニメですね。

Re: タイトルなし

アニオリ改悪でしたか。
原作への嫌がらせか?

Re: タイトルなし

言い争ってるとこを攻撃しろよって思いました。
百人見てたら百人が同じこと思いますよね。

後半の最終回みたいな流れから推測すると、溜飲を下げるプロットなのでしょうけど、「ザマアミロ」っていうのをダラダラと見せられても…

>知らんとこで勝手に無実が証明されたと思ったら、
これまでの恨みをネチネチと説教タイムが始まった。

一応、剣の勇者に渡してた三勇教の紋章が決め手の一つになったとはいえ結果的に主人公たちが直接は関わってないところで無実が証明された形ですね(メルティ誘拐の件だけですが)

ちなみに、あの説教は全部アニオリです
原作では共闘を持ちかける他の勇者たちに「お前ら、自分がどれだけ都合のいいことを言ってるかわかってるのか?」と多少は悪態をつき、詫びる気のない他の勇者たちの態度に「気に入らねえな・・・」と最後まで文句は言ってますが、あんな敵前で長々と説教するようなバカな真似はしてません
多分、視聴者に対する説明タイムでもあったんでしょうけど、さすがにあの構成は・・・脚本家のウデが悪すぎますね・・・
  • [2019/05/31 20:16]
  • URL |
  • 通りすがりの幻想殺し
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>盾
勇者のグダグダはほんとに酷いですね。
律儀に待ってあげている教皇に苦笑…。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/7628-6abb6992

文豪ストレイドッグス BS11(5/24)#32

第三十二話 フィッツジェラルド・ライジング 横濱の貧民街で暮らすルイーザ、元ギルド組合員。それはギルドのボス、フランシス・フィッツジェラルドも暮らしているから。しかし今はかつての様相も見る影もなくやる気を失っていた。彼は地位も金も失ったのだった。ルーシーは喫茶で新メニューを考案中、鏡花は一言だけ。マスターのコーヒーと同じ値段では売れない。ギルドでは作戦参謀のルイーザがコーヒーを愛飲していた。...
  • [2019/05/31 20:56]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲