fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

今日見たアニメ二言三言感想 2020/8/5 

おしながき

・放課後ていぼう日誌 れぽーと05 潮干狩りと顧問
・A.I.C.O. Incarnation 第4話 遭遇
・無限の住人 -IMMORTAL- 第十八幕 鬼哭 -きこく-
・放課後ていぼう日誌 れぽーと05

20200805065855.jpg
20200805070011.jpg

ぬかるみのおかげでパンツを拝めた、
レアなハマグリ以上に価値のある収穫であろう。
この肴を前に飲まないのはバチが当たると思っていた矢先、
見計らったかのように駄目な大人が出てきよったな、
ゆるキャンにも同様のポジションが用意されてたけど、
客層的な需要を満たす上で必要というのはよく分かる。
こんなに適当な働き方で許されるなんていいご身分だな、裏山。

・A.I.C.O. Incarnation 第4話

20200805070116.jpg

ミッション開始。
防護服の着用はハザードの元ネタ的に欠かせないのだろうが、
考証を優先したばかりに女子の華やかさが欠けてしまってな。
デザイン自体はかっこいいけど、アニメとしては惜しまれる。
被害を食い止めるための強硬策に対し、
東京で起こっても同じこと言えんのかよって返しは痛烈だった、
確かに対岸の火事なら何とでも言えるんだよなぁ。

・無限の住人 -IMMORTAL- 第十八幕

20200805070152.jpg

楽には潰せぬ逸刀流。
桑島が用心棒を務める限り負ける要素ないやろ、
譲治自ら剣を取ったとて勝てるかどうか…
ともあれ役人サイドにもよんどころなき事情があって、
こちらを一方的に悪役としては見られなかったな。
腕の立たない世継ぎの最期、凄惨ながらも立派だった。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

コメディとしては避けられないオチでしたが、
生徒から食べ物を横取りするのは畜生のやることですね。
そういや肉まん出なかった、トイレかな?

>ていぼう
あっちのグビ姉は不干渉で無害だったのに、こっちは生徒の楽しみを奪うとはなんて鬼畜😱食いもんの恨みは恐いでぇ💦
>無限の~
肉まん君💦肉まん君はどうしたの?

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/8773-60f1217d

放課後ていぼう日誌 第5話「潮干狩りと顧問」感想

どろんこ美少女
  • [2020/08/09 21:01]
  • URL |
  • キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 |
  • TOP ▲

放課後ていぼう日誌 #5

こいつらいつも釣りしてんな。 と思ったら、今週は潮干狩りか。 干潟のぬかるみでバランス崩して、主人公のズボン掴んでずり下げてパンツ見えるやつ。 やめてくれよ…(絶望) ベタだが良い水玉パンチーだった、これで蛤が見えたら優勝だったな。 と思ったら、主人公が蛤を掘り出して……暗喩ですよね~。 顧問の養護教諭・小清水亜美が部室に襲来、1年生二人を侍らせてお酌させ、泥酔するおっぱい、最高やな!...
  • [2020/08/07 22:27]
  • URL |
  • 四十路のBLOG |
  • TOP ▲

放課後ていぼう日誌 TokyoMX(8/04)#05

れぽーと05 潮干狩りと顧問 もう、そんな時期かと登校中の部長は看板を見て思いつく。今日のていぼう部の活動を決めた。陽渚はイカスミが綺麗に取れて喜んでいた。夏海が直ぐに拭いてくれて大野先輩が海水で流してくれたお陰。夏海もウェアとサンバイザーを持っている。でもどうして制服なの?ていぼう部の活動は代々、制服かジャージと決まっているらしい。学校外でダサジャージ姿は見せたくないので制服で我慢する。部...
  • [2020/08/06 08:24]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲

放課後ていぼう日誌 第5話『潮干狩りと顧問』アニメの部活の顧問と言えば。

変な人と相場が決まってますね。 自転車で颯爽と疾走する部長。 部長で始まるって初めてのパターンかも。卸したてのジャケットにイカスミ食らった陽渚ですが、無事落ちた様で良かったね。夏海もエメラルドグリーンのジャケットとサンバイザーを持っているそうで。でもていぼう部は基本制服、またはジャージで活動するのが伝統みたい。制服以上に学校のダサジャージは嫌!陽渚、ファッションにはうるさい子なんですね。 釣...
  • [2020/08/05 22:20]
  • URL |
  • こいさんの放送中アニメの感想 |
  • TOP ▲