fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

ゆるキャン△ SEASON2 第2話 大晦日のソロキャンガール 分散感想 

yurukyan2-3.jpg
違って一緒。
yurukyan2-2.jpg
ヌッ!

それぞれの年越し。
まあ働いてる子に一等賞をあげたいな。
別々に過ごしながらも楽しい時間や美しい景色を共有するのは、
我々ネット民同士の交流に重なるものがあって、
作中の幸福感に親近感を覚えるのはおそらくそういうことだろう。
もはや各人マイペースにやってるだけで成立してしまうアニメだが、
その中でもチャットでボケたり顔芸を披露したりぬか喜びさせたり、
あらゆるネタで笑いを巻き起こすエンターテイナーの鑑とは誰でしょう?
そう、メガネです。
今日のお前は御来光より輝いてるぜ、
ダイヤモンド富士の代わりに拝んどけ拝んどけ。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

心のソーシャルディスタンスがずっと前からできてる作品ですね。
メガネは何人増えても一向に構わん。

そこここで言及されてますが、友達だからって変に己の趣味を押し付けず、ベタベタせずにイイ距離感を保っているのが心地イイ✨バラバラに行動してるのに、一体感があるなんて素晴らしい👍あと、ほうじ茶姐さんの川澄さんの再登場は単純に嬉しかった🎵😍🎵

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/9180-dc96cb3d

ゆるキャン△ SEASON2 第2話『大晦日のソロキャンガール』山のお姉さんキタ!&それぞれの年越し。

これが海なし県民のサガか…。 そんな初代ロマサガみたいな事言われても。山梨県民は海でテンションが上がる様です、無い物ねだりでしょうか。興奮して雄叫びを上げるリンは妄想だったけれど。 静岡といえばお茶ということで母に頼まれた買い物をするリン。おや、この店員さんは…。夜叉神峠で会ったお嬢さん?山ガールのお姉さん、リンの事覚えていましたね。正直メガネ掛けていると別人なん...
  • [2021/01/21 22:59]
  • URL |
  • こいさんの放送中アニメの感想 |
  • TOP ▲

ゆるキャンΔ Season2 BS11(1/14)#02

第2話 大晦日のソロキャンガール リンは一人で伊豆を目指す。海が見える、海がない山梨県民だから海が見えると興奮する。先ずは母親に頼まれたお茶を買う。たくさんあって悩んでしまう、店員さんに見繕ってもらう。試飲させてもらうと暖まる。店員さんは以前にほうじ茶をプレゼントしてくれた人だった。オススメを買って初日の出ポイントに福田海岸を推薦してくれる。母親に連絡すると2階がカフェ、1,000円多く渡し...
  • [2021/01/21 09:21]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲