・SK∞ エスケーエイト #12 PART

子安を負かして終了。
スノボ君が主人公だったのか?
汚職事件の結末はこれでよかったのか?
まあ裏で変態仮面やってることの方がよっぽど過去の汚点になりそうだが…
秘書さえも捕まらずに済んでホモは法の埒外ってはっきりわかんだね。
兎にも角にも子安のキャラが濃すぎて登場以降はずっと子安劇場で、
残りの連中がすっかり引き立て役に成り下がってしまい、
後半は完全に子安を救う会でしかなかったのが惜しまれるも、
総合的にハイレベルな作品で終始見応えはあった、了。
・バック・アロウ BACK 13

両軍の大将がめっちゃ強いスパロボ的な戦争。
元から細かい戦術を楽しむアニメではないが、
ここまでレベルが桁違いなら最初から一騎打ちでええやんって思うわな。
小清水姫は荒ぶってる方が断然好みなので封印解けて嬉しい、
回復と攻撃の両刀使いは便利ユニットすぎるな。
・Vivy -Fluorite Eye's Song- 1話/2話


作画力を十倍ほど上げたビートレス。
設定の練り込みも比較にならないビートレス。
ミッションクリア形式にすることで話に入り込みやすい、
塔の増築具合で全体の目標達成度まで表示される親切設計、
未来のために変えてはいけない運命もあるという心理的な縛り、
初回二話連続が苦にならないどころか夢中で見入ってしまった。
使い古された題材も調理次第でまだまだ面白くできるもんやねんな、
踏み台になってくれたビートレスには頭が上がらない。
にほんブログ村
スポンサーサイト