・海賊王女 1.

ワンピのやつ。
中澤一登は上手いけど、もうこの絵柄ちょっと古いよね。
身体売らんと十年も娼館で食わしてもらっとったんかよこの女、
恩を仇で返す脱出計画も最終的には他力本願だわ、
女への暴力はNGな上にせいぜいギャグ表現でぼかされるわ、
ネトフリが絡んでしょうもない規制や路線を押しつけられると、
話題にもならない凡作しか生まれないことがよく分かった。
国内で売れなきゃ海外でも売れんよ、そろそろ学べ。
・やくならマグカップも 二番窯 第1話

またぞろ始まった陶芸のやつ。
ミキシン謎CMも久し振りやな。
亡母が生前やらかしまくってたという話、
まあ芸術家には創造力と同量の行動力が必要っちゅーこっちゃな、
振り回される周囲はたまったもんじゃないと思うけどな。
・ジャヒー様はくじけない! 復興計画その9

衝動買いで無駄遣い。
底辺の頭悪い生活風景を延々見せられる苦痛、
みかこしが邪神ちゃんのぺこらポジションなのは理解した。
・MUTEKING THE Dancing HERO 第1話

シンの当たり判定がなくなるやつ。
タツノコが過去の遺産を食い潰し、誰得企画ここに極まれり。
高橋良輔に旧作リメイクを任せるならもっと別のがあるだろうに、
ころあずや高橋李依には悪いけどさっさとお祈り。
・異世界食堂2 第1話

またぞろ始まった飯屋のやつ。
ゴブリンスレイヤー奈央ぼう、
危険な仕事中にうっかり入り込んだ店で注文とかするん?
幻術系の罠を踏んだかもとかって疑わへんの?
どの客もそうだったけど本作のそこがどうも引っ掛かるんよな、
料理作画と昼用を朝に食べてしまう微笑ましさはよかった。
にほんブログ村
スポンサーサイト