- | HOME |
今日見たアニメ二言三言感想 2021/12/5
- 2021/12/05(日) 20:00:10
おしながき
・ビルディバイド -#000000- (コードブラック) #09 星を掴む人
・海賊王女 10. 佳局の幕開け
・サクガン ep08 MEMORIES & REGRETS
・やくならマグカップも 二番窯 第9話 澄んだ秋空の向こうに
・異世界食堂2 第10話 テリヤキバーガー/チョコレートパフェ再び
・ビルディバイド -#000000- (コードブラック) #09
手札を揃えて種明かし。
まあ筋は通ってるかな。
白黒ヒロイン対決を前哨戦に兄妹再戦の流れ、
そこで終わってくれたらいいんだけど2クールらしくて絶望してる。
・海賊王女 10.
道案内ヒロイン。
先導者ってそういう意味じゃねーから。
女子を主役に活躍させたいという企画意図は理解できるけど、
作り方を根本的に間違えてるとしか思えない。
・サクガン ep08
花澤の正体。
逆恨みも大概にしとけ。
何かどいつもこいつも二言目には謝罪を要求してくるよな、
中韓のヒトモドキっぽくて嫌になるわ。
・やくならマグカップも 二番窯 第9話
二期は部長が主役みたいになってんな。
創作にまつわる懊悩の話ばかりで気が滅入る、
そのフォローに懸命な後輩たちはかわいらしい。
一歩引いて見守る大人の図は客層の目線と同期してんのか、
若者への助言は敬遠される今日この頃。
・異世界食堂2 第10話
相席回。
戦わない王族が弱くたって別に問題なかろうが、
力が物を言う世界の親玉なら強くなけりゃ話にならんやろ。
甘いもん食べてる暇があったらジムにでも通って、どうぞ。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
異世界食堂2 第10話 『テリヤキバーガー/チョコレートパフェ再び』魔王ラスティーナの憂鬱。
テリヤキバーガー ジャック達ハンバーガー3人組がゴースト(レイス)に追われてる。15歳になってバラバラの道に進むかと思ってたら、一緒に冒険者になっていたんですね。しかし上手くは行っていない模様。これを救ったのがテキヤキチキンもといタツゴロウ。技量もさることながら実体のないレイスを刀で斬れるのにビックリ。どうやら魔力を帯びた刀だったみたいです。 ねこやに来ていた子供たちではないか?タツゴロウ気...
- From: こいさんの放送中アニメの感想 |
- 2021/12/08(水) 07:26:00
やくならマグカップも 二番窯 BS11(11/29)#09
第9話 澄んだ秋空の向こうに 直子は姫乃マイスター、最近、作陶で悩んでいる事が分かる。そこで十子先輩にお願いして相談に乗ってもらうように連絡する。待ち合わせして、スイーツ店に向かう。そこで赤い器を購入したので見せてくれる。今までとは異なる赤色、なんだか好きな色に巡り会えた様子。十子の実家は祖父が陶芸家で両親も販売する陶芸一家。そこで自然と作陶を覚えていった。いつしか祖父に褒められるのが嬉しく...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2021/12/06(月) 11:42:27
異世界食堂2 第10話 『テリヤキバーガー』『チョコレートパフェ再び』
帝都にて冒険者になったジャック、ケント、テリー。 死霊に襲われ逃げる途中、ケントがこけて大ピンチ。 そこに現れたのは侍マスターのタツゴロウ。 ツツゴロウは死霊の大群をあっという間に 切り込み殲滅させました。 タツゴロウは凄腕ですね。 しかも『洋食のねこや』に行く金がないジャック、ケント、 テリーに御馳走するとは太っ腹ですね。 メニューで『テリヤキバーガー』を見つけたので 『...
- From: 奥深くの密林 |
- 2021/12/06(月) 07:35:21
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
まあその後の対応は確かによくなかったですね。
>サクガン
ぼくも相棒の死は自己責任だと思います
ただ相棒に遺族がいるのを知ってたのに、その遺族に相棒の死亡報告はおろか様子を見に行く事もしなかったのも十分に不誠実で無責任なので、誤解されたり恨まれても仕方ないとも思います
それに復讐がしたいだけなら、再会した酒場でもできたわけで、それなのに今まで様子を見てた辺り、当人もだいぶ複雑な心境だったんじゃないでしょうか
Re: タイトルなし
二種ソースの組み合わせを思いついた人は天才ですよね。
アニメはいつものように退屈。
>異世界食堂
テリヤキソースにはマヨネーズが鉄板ですよね✨で、やっとこのへんまで来て、以前出たキャラとキャラで話が作れるようになりましたが、じゃないと話が拡がりませんから当然といえば当然ですが、あんまり真面目に見てないから、よっぽど毎回出るキャラじゃないと、特定できないんですけどね😅
Re: タイトルなし
まあ遺族にとっちゃ仇なんでしょうね。
視聴者の目からは危険な旅に同行した兄貴の自己責任に見えました。
ビルディバイドはデュエル以外のとこがまあまあ面白い。
ざーさんは今更それやるぅ?ってのはあるけど
生死の一つすら伝えず放置したガガンバーの所業も酷いんで謝罪の一つぐらいは気にはならないかな…
命を要求するのはともかく責められるのはぶっちゃけ仕方ない
しかしビルディバイドは前情報からクソだろうなと思ってたんだが存外見れてびっくり