fc2ブログ

11 | 2023/12 | 01

今日見たアニメ二言三言感想 2021/12/14 

おしながき

・逆転世界ノ電池少女 #10 見たか!(裏切りの)大逆転!
・吸血鬼すぐ死ぬ 第11話 シンヨコ・バトル・ロY(ワイ)ヤル ほか2本
・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~ #10 忍び寄るカイゼル帝国
・逆転世界ノ電池少女 #10

20211214062924.jpg

戻ってくる用に離反するやつ。
この題材で非オタ主人公という逆張り設定、
一歩引いた視点で語らせるのが何かと便利かもしれんけど、
感情移入できないのってそれを帳消しにするほど致命的だと思う。
それと借金取りに嫌悪感しかなさすぎてな、こんな奴出すなよ。

・吸血鬼すぐ死ぬ 第11話

下ネタのやつは天丼するほど効果落ちるって分からんもんかね。
まあ本誌のアンケがよくて使い回したんだろうけど、
父上参戦ぐらいしか目を引く部分はなかったかな。

・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~ #10

shinkanomi9.jpg

リンカーンを伏せ字にする必要性ある?
一応悲惨な境遇を語ってる場面なのに外見が虎の穴だったり、
シリアスとギャグの境界線をあえて取っ払ってるのか、
クソ原作を寄越された際の対応策として意義深いクソアニメ。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

男キャラに魅力がないと視聴もしんどい。
田村少年は本当に芸達者。

Re: タイトルなし

腋と下の毛以外には抵抗感ありますね。

>逆転世界ノ電池少女

まあ、主人公は人気が出ないの前提の一歩引いた視点のキャラで、その分だけヒロインたちの魅力とオタネタの方に振ってるんだと思いますよ

借金取りは非オタ主人公の代わりに視聴者のヘイトを集めるためのキャラでしょうから、意図して不快なクズにしてるんだと思います

>吸血鬼すぐ死ぬ

後半のジョンのエピソードの方が好きですね
ああいう感動話も4話に1話くらいの割合なら面白いと思います
オチも良かったし
ってか、今更だけどジョンの鳴き声が可愛すぎる!
  • [2021/12/15 19:38]
  • URL |
  • 通りすがりの幻想殺し
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>吸死
やっぱり、Y談は一発目程のインパクトはなくなってましたね💦ネタがもひとつ男性のもあるかと😅チラリと見えた腋の剃り残しはまだしも、女子のスネ毛はダメ😡以前電車で向かいに座ったオバハンのストッキングに包まれた渦巻くスネ毛を見て度肝を抜かれた経験があって・・・😭いやホントなんですよ、初めはストッキングの柄かと思ったけど、どう見てもリアルに渦巻くスネ毛で😨ちょっとトラウマかも😓

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/10032-6e380c17

進化の実 ~知らないうちに勝ち組人生~ 第11話 『魔物VSイカしたギルド』

ルイエス・バルゼの兄に魔法の制御を教わる 柊誠一。そんなところにガッスル・クルートと エリス・マクレーヌに連れられ超越者の魔術師バーナバスが 遣って来たが柊誠一と話がかみ合っていません。 魔術師バーナバスも変人ですか? 魔術師バーナバスは魔法学園にカイゼル帝国の勇者が 編入してきたことをウィンブルグ王国に相談しに来たのか。 そんな折、魔物たちがウィンブルグ王国に接近してきた...
  • [2021/12/16 05:09]
  • URL |
  • 奥深くの密林 |
  • TOP ▲

進化の実 テレ東(12/06)#10

第10話 忍び寄るカイゼル帝国 オリガの拷問が始まる。ローナはカツ丼を準備して食べたければ話せと迫るが自分が食べてしまう。まるで、刑事ドラマ?誠一が割り込んで辞めさせる。オリガの拘束を解いてカツ丼を食べさせてあげる。話を聞きたいが隷属の首輪で命令に逆らえない。それを外せるかもと魔法創造スキルを使用する。しかしイメージが沸かない。隷属、奴隷、奴隷解放はリンカーン大統領。隷属解放スキル、エイブラ...
  • [2021/12/15 22:53]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲