- | HOME |
今日見たアニメ二言三言感想 2021/12/23
- 2021/12/23(木) 20:00:10
おしながき
・プラチナエンド #11 己の価値
・月とライカと吸血姫 第11話 嘘と真実
・古見さんは、コミュ症です。 第12話 文化祭です。 他
・プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~ episode12 PRIDE OF ORANGE
・世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する plan11 裏切りの決意
・プラチナエンド #11
ジャンプ特有のチームバトル。
メトロン星人側にエロくてやべー姉ちゃんおるやん、
ますますこっち応援するしかなかろうもん。
定番の人質作戦が通用してる時点で主人公陣営に魅力を感じない、
ここまでされて覚悟決まらんような腰抜けに明日を生きる資格はない。
・月とライカと吸血姫 第11話
本番大成功。
めでたく英雄の地位を得たんなら、
特権振りかざして女一人ぐらい助け放題じゃないの?
MAOは中枢に潜り込んだ西側の工作員とかそんなんだろうか、
体制崩壊のどさくさに他国へ落ち延びてハッピーエンドと予想。
・古見さんは、コミュ症です。 第12話
完全勝利した変装メガネUC。
とりあえず最後まで見た甲斐はあった。
よほど制作に余裕を持たせたのか作画レベルは終始高値安定だったが、
果たしてそれに見合う内容だったかは甚だ疑問。
単に誤解されやすいだけの寡黙美少女でもよかったと思うけどな、
変な病気持ちにでもせんことには企画通らんのかね、
テーマが作品の足を引っ張るとかいう本末転倒、了。
プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~ episode12
和を以て貴しと為す。
競技の世界でこの帰結、ソシャゲ販促アニメなら仕方ないか。
ホッケーよりダンスに枚数割くってことはそっちが主軸なのね、
それなら別に野球でもサッカーでもよかったよね、
踊るだけで作画よくなるならハチナイも球詠も見習いたかった。
まあ死んだ子の歳を数えたところで過去の悲劇はどうにもならんが、
振り返ると水着回がベストエピソードでした、了。
・世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する plan11
救出ミッションに変更。
暗殺太郎に都合よすぎて笑うしかない。
せっかく用意した葛藤のドラマを自ら放棄していくスタイル、
初期設定がどんなによくても結局こうなるのが素人作文の限界。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プラオレ! Pride of Orange BS日テレ(12/22)#12終
最終回 第12話 PRIDE OF ORANGE マヤにゴールを決められてしまう。マヤは梨子がマークしてフリーにはしない。スノウホワイトも優にはシュートを打たせない。マヤが単独で持ち込んでシュート体制に入る。彼女は股下を抜くことが多いと羊子のアドバイスどおり。薫子がシュートを防ぐ。優は相手のディフェンスが集まる、だからこそフリーの愛佳や梨子にパスすれば得点の可能性が高まると羊子。そのとおりの...
- From: ぬるーくまったりと 3rd |
- 2021/12/24(金) 09:20:59
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント