fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

今日見たアニメ二言三言感想 2021/12/27(その2) 

おしながき

・鬼滅の刃 遊郭編 第四話 今夜
・見える子ちゃん 第十二話 見える子ちゃん
・メガトン級ムサシ 第13話 奇跡の命
・闘神機ジーズフレーム #12 エルピスーー最後の希望
・鬼滅の刃 遊郭編 第四話

20211227083423.jpg

千和花魁の特大フラグ、秒で回収。
これはさすがにみゆきちだろうと許せんな、
しかしこのドスケベコーデを前にするとうっかり許してしまいそう。
到底太刀打ちできない強敵でも逃げずに立ち向かう、
上司の忠告に甘えることなく使命感で戦いに挑む、
ジャンプアニメでは飽きるほど見たけど燃えるシチュエーション。

・見える子ちゃん 第十二話

mieruko12.jpg

そして見える日々は続く。
原作との兼ね合いだろうけど静かに幕を閉じた。
ターンアンデッドできない方の雨宮天なら自己防衛手段は無視一択、
設定上ワンパターンに陥りやすいのは週アニメ的に少々厳しかった。
友人A子のパイオツだけは一生見飽きないレベルの逸品だった、
明るく穏やかな性格と相まって密かに作品の柱だと思う、了。

・メガトン級ムサシ 第13話

megaton11.jpg

最終回というより二期一話だなこりゃ。
駄目っぽかった連中も生き返ったり死んでなかったり、
続ける気満々な日野のドヤ顔が目に浮かんでムカついた。
しかし安易に和平の結ばれない展開自体は嘘がなくてよろしい、
ガンダムAGEの頃に比べりゃ多少は進歩したかもな、了。

・闘神機ジーズフレーム #12

gsframe12.jpg

精神体が飛び出す富野オマージュ、やっぱ好きなんすねぇ。
スパロボとリアルSFを組み合わせたまったく新しいシナメーション、
あれやこれや既視感だらけながらもそれだけで終わらず、
科学知識を盛り込んだ各話シナリオには舌を巻くことも多かった。
発表から開始当初までこの世の誰一人期待してなかった謎企画、
そこそこ見られるものに仕上げてくれた制作の鋭意努力に感謝、了。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

人命第一な戦い方にヒロイズムを感じました。
まだ無事には程遠いですが。

>鬼滅の刃
千和さん絡め取られた時も、炭が帯切った時も、殺されたかと思った😥この遊郭編はアニメを初見にしたくて原作見てないもんで😅炭が帯切った時、血みたいなん出てたから、誤って切っちゃったんじゃない?って本気で心配したよ😞今作は少年マンガなれど、残酷なシーン満載だから、油断できんからね😥1話からしてそうでしたしね💦それにしても、千和さんは良い歳を重ね方をしたのか、優しげな大人の女性が板について来ましたね✨昔はケモ耳とかネタキャラだらけだったのに😓そっちも大好きでしたけどね👍

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/10065-437b325b