ドヤ顔空中浮遊はどこ…ここ…?
やがて伝説の爆笑シーンに至るまでのさすおに下積み時代、
この頃から劇団員が絡んでくる黄金パティーンは確立されてたんやね、
魚雷も反乱分子も艦砲射撃も仕込み乙であります。
民間人を危険に晒しまくる在日米軍ガバガバすぎてギャグかよ、
謝って済む問題では到底ないと思うけど不問に付すお兄様の度量よな、
まあ蘇生マジックショーの実演には一度死んでもらう必要があるんで、
さすいもと他二名は犠牲になったのだ…オレツエー…その犠牲にな。
惹かれていく過程の心理描写がやたら少女漫画っぽかった、
監督代わってからその傾向が顕著になった感じするわ、
確かに二人の関係って昔ながらのカップル像ではある。
にほんブログ村
スポンサーサイト