・東京24区 第4話

偏見が犯罪を助長するとかいう無理筋擁護死ぬほど嫌い。
出自や社会的身分が九割って逆に証明してるようなもんやろ。
監視社会への不安や批判も本作に限らず各所で見かけるけど、
見られて困るような行動しなければいいだけの話と思うけどな、
ちゃんと生きてる人には何かあったときの証拠にもなりそうだし。
肩身が狭い連中の肩を持ったぐらいで世の中よくならんよ。
・時光代理人 -LINK CLICK- #03
改変ジャイアントキリング。
まあ禁則事項は破るためにあるようなもんやし、
因果を曲げても勝たせてやりたかった豊永の心情こそ今回の目玉。
ただやらかしたからには相応の報いがあって然るべき、
全体の流れ的にもここらへんで提示しとくべきよね。
・失格紋の最強賢者 第3話

失格太郎の力量よりモノローグの量が凄まじい。
作者の妄想をそのまま書き起こしてるだけだからこうなるんよね。
原作も地の文は説明で埋まっとるんやろな。
ナーロッパ特有のメートル法にも失笑、
ただ展開の速さは週アニメに合った水準でそこそこ見やすい。
にほんブログ村
スポンサーサイト