・錆喰いビスコ 第4話

ホモ特有の弥次喜多道中。
天丼ギャグが見事にダダ滑りでいやーきついっす。
富田美憂の色仕掛けも不発で悲しいなぁ、
大幅カットしたのか締めのアクションパートも飛び飛びでワケワカメ、
花江君が意外と肝据わってるのを見せたいだけの残念回。
・その着せ替え人形は恋をする 第4話

納期厳守の勘違い。
安請け合いで勝手に追い込まれて周りに相談も頼りもせず、
オタク君が甘ちゃんド素人なのを示す話としてなら正しいが、
まさかこれが職人肌とかプロ意識のつもりで描いてないよな?
女子に喜んでもらうため孤独に頑張るオレかっこいい妄想、
泣くほど感謝されてたけど普通は引かれると思う。
・幻想三國誌 天元霊心記 第4話

やっとこさ蜀の連中出てきよった。
後の関帝聖君にイキリ散らかす中原おばさん怖かった、
便乗で身の上話のチャンスだからって感情の起伏が激しすぎた。
しかしまあ三兄弟の造形がテンプレやね、
本国でのイメージも日本に浸透してるのと変わらんのか。
にほんブログ村
スポンサーサイト