・からかい上手の高木さん3 第8話

114514段じゃなくてよかったな。
四組の中ではY.AOIのリアクションが一番かわいかった、
おすすめ映画のネタバレ解説で浜村淳を思い出した、
悪意のないサービス精神の勇み足だから別に腹立たんのよね。
・CUE! 第8話

声質と演技プランと伝える力。
ちゃんと現場の話になってるやん、
この題材を扱うからには仕事絡みでドラマを作らんとな。
売れっ子パイセンも音響監督も優しすぎて少々緊張感に欠けるが、
キャラ個別のシナリオに入って見違えるほど質が向上した、
今回メインだった子は中の人も生き残りそう。
・コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE21

こんなギャグ回あったあった、
でもこんなに終盤の話だったのはすっかり忘れてた。
素性を一方的に知ってたり情報の非対称性が生み出す人間交差点、
ドタバタの中で本筋を深く静かに進行させよんな、
思慮の浅い女に権力を与えるとろくなことにならんな…
本人は平和活動のつもりなのが余計に悪質。
・あたしゃ川尻こだまだよ~デンジャラスライフハッカーのただれた生活~ #7

父(74)もブルックスのやつ箱買いしてるわ。
品種による味の違いが分からんのは同意。
にほんブログ村
スポンサーサイト