・からかい上手の高木さん3 第11話

からかってこない高木さんの圧。
後輩女子三人が裏でシメられて鞍替えしたかの真偽はさておき、
嫉妬心をストレートに打ち明けるような女だったっけ?
好意を確認できないことには不安な客層への配慮かもしれんが、
どうもこういう言動は作者の本意じゃない気がする。
・CUE! 第11話

新人特有のドサ回り。
ちゃんみおが競馬やめそうな状況設定で本番前から情緒不安定、
見るからに個別ルート入りましたって感じのシナリオだが、
身の上話に偏りすぎて本人の魅力を引き出せたかは疑問だし、
アイドルアニメと何も変わらんのは減点せざるを得ない。
木戸ちゃんが青森へ凱旋したら歓待されるんかな、
そもそも地元での知名度ってどんなもんかな。
・コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE24

もう後戻りはできない両雄。
決戦の舞台に学園を選んだのはまるで青春時代に別れを告げるような、
ゼーガペインでもマジェプリでも同様の演出を見たっけな、
若者×ロボットの組み合わせなら外せないシチュエーション。
それなりに楽しくやってた友人関係の瓦解する様子は胸が痛むも、
扇さんが囲ってた女に撃たれたのはざまあって思った。
・スローループ 第10話

モブ男死すべし慈悲はない。
クラスメートメガネの素晴らしい提案に引いてんなよカス、
寄生虫たっぷりの生魚フルコース完食して中毒になっとけ。
終盤に入りようやく真ヒロインが登場したというのに、
子分のJSとしょうもない釣り談義で尺の無駄遣い、
きららアニメでこんなに地味な文化祭がかつてあっただろうか。
にほんブログ村
スポンサーサイト