・アニメ「ダンス・ダンス・ダンスール」を楽しむためにバレエを勉強スールSP

芸人登場、はい投了。
麻雀ゲームか何かのミニアニメは面白そう、
普段はスルー枠だがこれなら見るかもしれん。
・CUE! 2nd Party「Sing about everything」特別編集版

アイドルの真似事。
メガネ役の人がちゃんとかけてる、偉い。
しかしまあどいつもこいつも太ましいな、
ここらへんが本職に敵わないごっこ遊びの限界。
・阿波連さんははかれない 第一話

小声のやつ。
まーたコミュ障を世話すんのかよ、
ジャンルとしてそろそろ定着しつつあるのが薄ら寒い。
水あさと先生は敬愛する作家の一人だが、
こういうおかしな流行りに乗らんといてほしかったな、
まあプロならそれが正しい選択というのは分かるけど。
・スローループ 第12話

これまで重ねた思い出、これから増やす思い出。
最終回も淡々としたスーパーウルトラ地味きらら、
普段と変わらぬ内容でゴールインとはまあこれも一つの個性か。
キャラも話も題材もパッとしなくてさっぱり肌に合わなかった、
反面際立って悪い部分もないので何となく完走してしまった、
一週間ほどしたら記憶から消去されてると思う、了。
にほんブログ村
スポンサーサイト