・リーマンズクラブ #10
上司の妨害と優勝宣言。
ピンチの作り方が恣意的で頭悪くてどうしようもない。
相手方のIQを下げてでっち上げた一転攻勢に爽快感も何もない。
・怪人開発部の黒井津さん 第12話

燃えない共闘。
他所の予算規模を羨む声は本作だと切実に聞こえる。
日本の底力を誇られても本作だと説得力に欠ける。
ご当地ヒーローはこのアニメに協賛して何を得たのだろう、
クソ作画の紙芝居に駆り出されてネガキャンにしかなっとらん、
関われば不幸に巻き込まれる呪いの駄作、了。
・ワッチャプリマジ! 特別企画

何の工夫も面白みもない振り返り。
というか本編中にも振り返ったばかりだろ、いい加減にしろ。
この手法でクール頭ごとにサボるつもりなん?
どこもスケジュール厳しいのは分かるけど、あまりにもせこいわ。
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第58話

負けイベにハドラーが割って入るとこ。
その前に吹っ飛ばされただけで死んでないクロコダインとヒュンケル、
光魔の杖とカラミティウォールとバーン様の強さに疑念が生じた瞬間。
全体攻撃補正とかで威力自体はさほどでもないのか、
魔力フルチャージ状態じゃなければカスダメージで済むのか、
一見無敵っぽい必殺技にも弱点が存在する行き届いたバランス調整。
まあラスボス第一形態なんでこれぐらいが妥当か。
にほんブログ村
スポンサーサイト