・処刑少女の生きる道(バージンロード) 第1話

逆張りのやつ。
なのに結局こっちが異能オレツエーするんかーい、あほくさ。
まあ言語の壁がないことに説明があったのは気が利いてるかな、
それと先輩後輩がダブルで腋見せ装束なのは端的に申し上げて最高。
・Shenmue the Animation 第1話
ミニゲームのスペースハリアーばっかり遊ぶやつ。
ガワだけ張り替えた龍が如くはあんなに売れて、
オリジナルのこっちは何でさっぱりあかんかったんやろって、
ドリームキャストで出したからに決まってるだろいい加減にしろ。
本当に碌な思い出が蘇らなくて笑っちまうんだが、
まあ我が家では現役バリバリで稼働してる超最新ハードなんですけどね、
セガ派にはこの今世紀ナンバーワン誰得アニメを見届ける義務がある。
・エスタブライフ グレイトエスケープ 第1話

退職手続き代行業。
シリーズ構成賀東招二ってだけで期待できんのよな、
こいつの関わったアニメで当たったやつあれへんやろ。
それと営業臭いレズには股間が拒絶反応を示すんじゃ、
でも癖の強いピンク髪の声だけめっちゃ好き、
いつまで経ってもテロップ見んと長縄まりあの名前が出てこない病。
・ サマータイムレンダ 放送直前特別番組

メガネとスク水のために見るやつ。
原作の人は確か荒木先生の元アシ、
WJの初連載は短命で終わったけど新天地で売れたんやな。
渡辺歩のご尊顔を拝見したけど冴えない中年男性だった、
それとキャラデザの人がお美しかった。
・シャーマンキング 第50廻

冷遇確定の学校に娘を通わせる親の気が知れない。
声が同じなんで持霊の正体だと明かされる前に気付いた、
というかハオが脅してたホロホロの好きな女ってこいつか、
てっきりアンナ女将を密かに慕ってるのかと思ったわ。
にほんブログ村
スポンサーサイト