- | HOME |
今日見たアニメ二言三言感想 2022/4/25(その2)
- 2022/04/25(月) 20:30:10
おしながき
・このヒーラー、めんどくさい 第3話 そんな第三話
・魔法使い黎明期 第3話 湯けむりの向こうがわ
・3秒後、野獣。~合コンで隅にいた彼は肉食でした 第4話
柄にもなく恋愛がしたいと思ったんだ
・このヒーラー、めんどくさい 第3話
キッズはこれで大笑いするの?
すごいね、ニュータイプやね。
・魔法使い黎明期 第3話
光を取り去る魔法の書はないんですかね。
リザードマンの自分語りなげーよ詰めろよ、
それよりメスガキモードの岡咲美保かわいいな、
その場で求められる芝居をちゃんとできて偉い。
・3秒後、野獣。~合コンで隅にいた彼は肉食でした 第4話
野獣邸にて対話フェーズ。
一服盛るまでもなく勝手に発情するからノンケは楽やな。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
魔法使い黎明期 第3話 『湯けむりの向こうがわ』
クドーを嵌めたのは、一緒に行動していた 学園の生徒だったとは。 手錠をかけられ馬車に乗りこむが、この後は 拷問でしょうね。 拷問により敵の情報を収集。 そして、阿漕な輩は天誅を加えられ、この世と おさらばですね。 ロー・クリスタスの魔力制御により セービルの魔力を使ってクドーの治癒を開始。 なんと、成功ですね。 クドーとセービルが大浴場び入っていたら ロー・クリ...
- From: 奥深くの密林 |
- 2022/04/26(火) 04:58:16
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
プリコネの騎士君もバフ係だったし、
美少女に闘魂注入(意味深)は男のロマンですね。
変わらず説明パートはラノベとアニメの差を自覚してもうちょっと上手くやれやとなるも
説明パート自体が減ったからか前2話より面白い
そしてOPから分かってたが20年以上続くラノベ的には由緒正しい電池タイプの主人公か
純正の電池ってのは今どき逆に珍しいが
美少女囲わず野郎にも構わず供給するのはこのタイプには新しくもあるか
Re: タイトルなし
ジェネリック田村少年って感じですね泊明日菜。
手塚プロに工夫なんて概念そんなのないよあり得ない。
>このヒーラー~
キノコ役の泊さん、転スラでゴブタやってたし、他でも人外やってた記憶があるし、かの井澤さん並みに人外専門なんですかね😅
>魔法使い黎明期
入浴シーンなんかで、謎のヒカリやら湯気で局部を隠すの一気に冷める😥アングルやら小物を使ったりする巧みなアニメもあるのに、円盤対策なのかもですが安直過ぎ💦