fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

ヒーラー・ガール 歌唱7 文化祭満腹サプライズ 協奏感想 

healergirl7.jpg
ガールズバンドパーティ。
キャラソン販促回。
気になったのは何で学祭というハコを選んだのか、
例えば町内の催しとかじゃ駄目だったのか、
まあ即興でバンド組ませやすいって理由もあろうが、
これまで学外で学び実地で磨き上げた専門知識と技術の披露、
客席の一般生徒たちとは違う舞台にいるのだって強調したかったのかね。
前回診た患者が出店に足運ぶぐらい慕われてるのも本業の成果だったり、
ベタなイベントのようで土台はしっかり作ってあるのが気に入った。
でも大成功のステージに改めて思ったのは、
無理に医療要素を絡めず歌は歌として歌うべき。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

まだその段階かねぇ。

逆じゃないかな
あくまで学生ってのに焦点を当てたら文化祭になった気がする
曲がりなりにもプロとして完成してる側面を持つ点でソーニャと3人の差は感じるけどねー

Re: タイトルなし

おっさんが考えた文化祭って感じでした。

なんでわざわざ着ぐるみなんか着せたりするのか、「けいおん」リスペクトなのか?なんか余計なもんがありすぎたように感じる😅何処かの二番煎じ臭が甚だしい😓少しでも目先を変えないと一本調子になるから?

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/10423-010c8f85

ヒーラー・ガール BS11(5/16)#07

第7話 文化祭満腹サプライズ 文化祭の実行委員になった、かなは忙しく眠い。クラスはネコ耳カフェ、響と笙子が訪れる。手作りのシュークリームセットが間に合わずコンビニ品。衣装の手作りで時間切れとなったらしい。休憩の時間にソニアのロシア料理店を訪れる。理彩と玲美が先に訪れていた、味は良いらしい。皆で食べていると患者さんや色んな人が訪れて大盛況。人手不足で響も手伝ってくれる、玲美も戻ってきた。何とか...
  • [2022/05/19 10:41]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲