・ダンス・ダンス・ダンスール 第7幕
同期からの挑戦状。
派手な技より基本ができてる方の勝ち、
流れはなろう産廃と大差ないのに何でこうも説得力が段違いなのか、
実写と見紛うばかりの作画力だけが理由ではなかろうて。
男子らしく表立ってバチバチしながら瞬く間に仲を深めつつ、
それでいて自分こそ一番だと信じて疑わない関係が最高に熱い。
・CUE! 第19話

チームメガネのリーダーはメガネに決まってるやろ?
分不相応のポジションを任されて右往左往する中二女、
このキャラと調整役の才覚って食い合わせとしてはどうやろね、
後付設定は本作のお家芸なんでもう驚かんけど。
・阿波連さんははかれない 第八話

ゴールデン花澤劇場。
メガネ編が正史ってはっきりわかんだね。
何としてもこのシュタインズゲートへ辿り着いて24クールやれ。
後半はベタの盛り合わせで可もなく不可もなく、
今頃になってラブコメの波動を漂わせるとは思わんかった。
・ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~ 第7話

当て馬榎木、負けるために上京。
こいつをスカウトするよりかやのん本人がデビューすべき。
全部お見通しで一枚上手なアイドル両氏が大人っぽくてかっこよかった、
榎木は榎木でまあなかなかの男だったし王道を征く少女漫画やね。
にほんブログ村
スポンサーサイト