fc2ブログ

09 | 2023/10 | 11

今日見たアニメ二言三言感想 2022/7/11(その2) 

おしながき

・金装のヴェルメイユ ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~
  #1 崖っぷち魔術師と封印されし厄災
・うたわれるもの 二人の白皇 第一話 鉄扇と共に
・うたわれるもの 二人の白皇 第二話 覚悟の在処
・連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 第1話
  WONDERFUL WORLD - はじめまして -
・ハナビちゃんは遅れがち 第1話 ハナビちゃんは布団の中
・金装のヴェルメイユ #1

vermeil1.jpg

おねショタのやつ。
まれいたそが絶望的に合ってない、大人の事情にしてもこれはない。
困ってたらSSR引けましたってだけのカスみたいな導入、
淫乱ピンクにも股間が反応を示さないしどうしたもんかね、
これも腋と乳を眺めるだけの作業になりそう。

・うたわれるもの 二人の白皇 第一話/第二話

utawarefutari1.jpg

前作が何年前か忘れた仮面のやつ。
立場とついでに声もバトンタッチしたとこから、
状況をほぼ忘れてるけどにゃものおっさんだけ何となく覚えてる。
ごく一部の側女を除いて仲間欺いてんのやな、要は影武者徳川家康。

・連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 第1話

luminous1.jpg

新人売り込み企画にまで落ちぶれた出涸らしオワコン。
戦闘シーン描くのしんどいから歌ってごまかすんやね。
楽隊の需要を無理にでも創出しようと息巻くみかこし隊長が、
旧IPの流用で一儲けを目論むアニメプロデューサーと重なって見えた。

・ハナビちゃんは遅れがち 第1話

hanabichan1.jpg

発達がどうのこうのみたいなやつと思いきやパチンカスのやつだった。
まあ発達がどうのこうのみたいなやつしかやらん娯楽よね。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

作品の柱だった両者が揃って抜けてしまったのは痛いですね。
ストパンもどきはアイドルアニメの後追い狙ってますよね。

>うたわれ
今更ながら啓治さんの喪失はデカかったんだなと感じさせられた😓あの肩に力の入らない自然体な演技が好きだっただけに尚更なんですが、いつの間にか種ちゃんもいなくなってたのね😭今や種ちゃんって検索したら真っ先に種崎さんが出てくる世の中ですから、しゃあなしですかね😅
>~ウィッチーズ
本家と違って、ちゃんとスカートをはいて「パンツじゃないから〜」ってのがないのは、いつかは今流行りのスクールアイドル的舞台活動したいがために衣装として齟齬が出ないようにするためって読んだんですけど、穿ち過ぎですかね😅

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/10561-7c45ab03

ルミナスウィッチーズ TokyoMX(7/03)#01新

第1話 Wonderful World -はじめまして- 1941年5月ガリア ダンチルクグレイス中尉はネウロイとの攻防で時間切れ止むを得ず撤退を命じる。1944年ガリア陥落後のブリタニアジニーが北部スコットランドの丘で光るものを手に入れる。彼女は列車でロンドンへと向かう。ロンドンでミラーシャが迷子状態だった。彼女は誰とでも気軽に話せる性格ではなかった。使い魔で犬のオリビエが渋谷いのりを発見...
  • [2022/07/13 17:34]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲