fc2ブログ

08 | 2023/09 | 10

今日見たアニメ二言三言感想 2022/7/25(その2) 

おしながき

・金装のヴェルメイユ ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~
  #3 竜騎の鼓動
・うたわれるもの 二人の白皇 第四話 戻れぬ想い
・連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 第3話 優しい灯り
・むさしの! 第4話 大宮回顧編
・ハナビちゃんは遅れがち 第3話 サンダーさんはサンダーします
・金装のヴェルメイユ #3

vermeil3.jpg

親の顔より見た決闘。
かませのようで強かった。
決着持ち越しとは思わなんだ。
一応セオリー通りの進行なのに盛り上がらんのは、
主役らしき小僧の行動原理がふわっとしてるから。
単にでかい目標を与えるだけじゃ駄目、見合う動機もワンセットで。

・うたわれるもの 二人の白皇 第四話

utawarefutari3.jpg

旧作メンバーの強キャラ感。
聞き分けのない未熟なお姫様を制止するのはまあ道理なんだが、
大人が寄ってたかって頭ごなしにやり込める絵面はかなり気分悪いな。
今回はこいつらが敵なんであまり善良に描けない都合もあるんかな。

・連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 第3話

luminous3.jpg

そこらへんの子供が決めたユニット名、ひいては作品タイトル、あほくさ。
せめて一回に出す頭数を絞れば多少は話が引き締まるのに、
上との契約で全員均等に使わなあかんのやろな、
佐伯昭志のクソ真面目な作風も災いして何もかも中途半端。

・むさしの! 第4話

musashino3.jpg

実写取り込みの圧倒的臨場感、清々しい手抜き。

・ハナビちゃんは遅れがち 第3話

hanabichan3.jpg

長女MAO、一段とパイオツでけー。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

そうなんだ。

>戦争を止めるために国を飛び出して連れ戻されたんだったような。

ちゃいます
ハクが死んだから現実逃避してヤマトから逃げ出してきただけです
おまけに今回で記憶まで封じてた事が判明

そもそも敵国のヤマトに一方的に肩入れした(本人なりの葛藤があったにしろ)だけで、戦いを止めようとかしてません
ってか、ヤマトの方から始めた戦いなので他国の人間のクオンに止める事など不可能です


>聞き分けのない未熟なお姫様を制止するのはまあ道理なんだが、
大人が寄ってたかって頭ごなしにやり込める絵面はかなり気分悪いな。

>今回はこいつらが敵なんであまり善良に描けない都合もあるんかな

アレでクオンを放置する方が人でなしかと

クオンは王女でありながら自国を放置し、何の考えがあるわけでもないのに敵国に突入する気だったわけですから未熟とか言う以前です
挙げ句に「もし死ぬようなら、それまでよ」とか抜かしたわけですからね

付け加えるなら、クオンはハクオロとユズハという一同の最も大事な人たち(しかも母親の方は死んでる)の子供なので王女なのを抜きにしてもガチに愛されまくってます
  • [2022/08/01 19:48]
  • URL |
  • 通りすがりの幻想殺し
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

Re: タイトルなし

戦争を止めるために国を飛び出して連れ戻されたんだったような。
一期も旧キャラ再登場らへんから急激につまらなくなった。

>うたわれ
種ちゃんと言うかクオン出てくるのね😓藤原さんと同様に出てこないのかと思いこんでた😅もはやなんで別れて行動してるのかも覚えてない🥺中の人の都合なのかも知れないけどね😤

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/10594-ee663e76

ルミナスウィッチーズ TokyoMX(7/17)#03

第3話 優しい灯 航空魔法音楽隊の発足で各自が部屋を掃除する。グレイス隊長はアイラ、エリーと共に土地を借りる近隣住民に挨拶。ウィッチが来てくれればネウロイから守ってもらえて喜ばしい。音楽隊は戦わないウイッチ、説明も理解も難しい。ジニーはブリタニア空軍に所属するため入隊試験を受験中。いのりは何処に配属されるかも心配。グレイスたちが戻って、3人が2人の面倒を見る練習が始まる。リュドミラはアイラの...
  • [2022/07/26 13:50]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲