錬金花子。
アトリエシリーズと関係なけりゃいつものやつかと思いきや、
ああいうのとは似ても似つかぬ真っ当な展開に驚いた。
都合いいのは孤児院に見えないほど恵まれた教育環境ぐらいで、
後は貰いもんパワーとかに頼ることなく自助努力、
身を立てるという明確な目標も来歴に相応しくて好ましい、
有名らしい師匠の名前を学校では出さなかったのも偉い、
これならすっ飛ばされた弟子入りんとこらへんもじっくりやってほしかった。
通常だと三話目あたりでやりそうな試験を何と初回で消化して超速開業、
まずはコネで雇ってもらって独立は経験積んでからでもよくない?
まあそれは現実的な話で創作なら経営メインの方が面白いか、
艱難辛苦をドンドコ与えて鍛え上げたってくれ。
にほんブログ村
スポンサーサイト