fc2ブログ

08 | 2023/09 | 10

新米錬金術師の店舗経営 第2話 村にやってきた! 親切感想 

renkinhanako2.jpg
ああ新天地。
いざ開業準備。
ほぼ人任せ。
何ですか、これ。
こんなご都合ベルトコンベア展開をこのアニメで見たくなかった、
自助努力でのし上がる初回とは打って変わって他力本願の大盤振る舞い、
頼んでもないのに助けられんのは話の筋が通らんよなぁ。
せめて人間関係だけは自力で地道に築いてほしかったわ、
重要部分を世話焼きおばちゃんに丸投げって作者は何を考えとんねん、
ファンタジー世界のファンタジー田舎に開いた口が塞がらない。
それより何より風呂シーンの作画バランス崩壊してんの最悪、やり直し。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

こんなぬっるいカスアニメになるとは思わなかったですよ。

いっぱい努力してリキつけるのかと思いきや、女子が大人数でわちゃわちゃするだけみたい😅そんなん今までもいっぱいあったがな😤少しは差別化しないと😓

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/10801-70945c5e

新米錬金術師の店舗経営 第2話「村にやってきた!」感想

魔法の力は世界一ぃ!
  • [2022/10/21 12:48]
  • URL |
  • kira47の百戦錬磨日記 |
  • TOP ▲

新米錬金術師の店舗経営 BS日テレ(10/10)#02

第2話 村にやってきた 師匠の決めた店舗は見た目がボロボロ、修理が必要。薬草畑が付随しているので、薬草を発見、採取する。あまりの酷さに途方に暮れるが、内部は悪くない。しかも錬金術に必要な釜や炉など残されていた。これなら開店資金がかなり節約できる。他にもお風呂があるのは嬉しい。そして魔法刻印が備わっていた、魔力を流し込むと綺麗に清掃される。もう一つ、防犯の魔法刻印も存在したので十分に使用可能。...
  • [2022/10/20 15:46]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲