・チェンソーマン エピソード.04

夢、仕事、衣食住、そして女。
社会人一年生が初体験する要素を詰め込んだ新生活、
バトルアニメの皮こそ被ってるけどこれが作品の主眼かな。
勤労意欲が煩悩とワンセットの奴は信用できる、
使命感とかに身を焦がしてるような奴は頭の病気。
・ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION #05
百人斬っても欠落感。
入社三年目ぐらいにかかりやすい病気、
後年我が国が抱えることになる離職率の問題をここで予見していたとは。
ベンチャー企業の若きカリスマ社長も事業規模の拡大に夢中で、
右腕が退職届出す五秒前とか思いもよらんのよな、
その立場を引き継げる奴なんかこの世のどこを探してもおらんのに…
戦場の熱狂とは裏腹に見え始めた崩壊の兆し、すでに胸が苦しい。
・ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ 第5話

テニプリコンビやん、やったぜ。
アストロノーカはスクウェアと合併前のエニックスやっけ、
PS1時代までは尖ったゲームも作ってたよな。
にほんブログ村
スポンサーサイト