fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

新米錬金術師の店舗経営 第4話 一緒に暮らそう! 足労感想 

renkinhanako4.jpg
環境整備。
何をするにも付いて回るマニーの話。
事業主なんでそこは至って正しいんだが、
問題はそこに何の苦労も付いて回らないところ。
人材確保、販路開拓、売買成立、
どれもこれも達成までの手間暇を全部すっ飛ばしてすんなり成果を得る、
一つ一つ地道に解決していくだけでいくらでも話を作れそうなもんなのに、
どんだけ勿体ないことしてるか作者は分かってんのか?
簡単にサクセスしたい客層の願望充足を優先した結果、
作品に最も必要な面白さを損なう本末転倒、
どこをどう手直しすればよくなるかを考えるのにいい教材ではある。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

金に困る描写を事前にもっと入れとくべきだったと思います。

何話か忘れたけど、大怪我した冒険者女子の治療に入る前に「銭あるか」的なやりとりしたのは、この経営者は守銭奴でっせって印象を先ずつけたかったんですネ😅でも絵柄にちっとも似つかわしくないからギャグかと思ってた😓ギャップありすぎるのも問題では😮‍💨

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/10835-56e5f64b

新米錬金術師の店舗経営 第4話「一緒に暮らそう!」感想

復興へ
  • [2022/11/05 08:54]
  • URL |
  • kira47の百戦錬磨日記 |
  • TOP ▲

新米錬金術師の店舗経営 BS日テレ(10/24)#04

第4話 一緒に暮らそう! 採集者で借金を返済する必要のあるアイリスとケイト。二人は店を手伝ってくれるので、一緒に住むことを提案する。その方が借金の返済も早くなるし素材集めも頼みやすい。サラサの活躍でヘルフレイムグリズリーの狂乱から村は救われた。しかし家屋の被害も少なからずある。でも一番の損傷はサラサのお店。こんな時だからこそ店をオープンするサラサ。ポーションの小瓶も手作りなので洗浄して詰め替...
  • [2022/11/03 14:19]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲