・BLEACH 千年血戦編 #05

蹂躙の続きの続き。
メインアタッカーの行動を封じられたり、
必殺技をコピペされたりとゲームでやられたら一番ムカつくやつ。
死ぬほど強い方のマダオまでやられてどないすんねんってとこで、
やっと爺さんが一転攻勢に回るお手本のような緩急の付け方、
しかしまあ決めゴマのかっこよさは他の追随を許さんね…
原作のケレン味を100%引き出せてると思う。
・名探偵コナン 犯人の犯沢さん 第6話
明日をも知れぬから今日遊ぶ、筋が通ってる。
博士ラスボス説って最初期から予想されてたけど実際どうなん?
作中でまだ可能性消えてないん?
・ゴールデンカムイ 第四十二話
スカウトが仕込みと知っても己の価値を認めてもらえた喜びが上回る、
まあ心酔するってこういうことよね。
自分のすべてを他者に委ねた鶴見陣営の兵隊と、
自主自立の道を選んだ小僧やアシリパさんが対になってるのか、
両方の話をこの回に詰め込んだ意味が分かって得意満面。
・勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 第6話

やることなくなったら次のカキタレ。
信用を得るためにあえて矢を受けるクソ茶番、
精霊ガールは乱射せずにしっかり心臓とか目玉とか狙ってくれよ、
当然のように恩着せ用の困りごと抱えてるし出会うとこから仕込み臭い。
・遊戯王ゴーラッシュ!! 第32話




転生してもルーロミだった。
冬服メガネ社長やドスケベ新モンスターすら二人の前には霞んで見える、
誰もが待ち望んだこの対戦カードで盛り上がらないはずもなく、
まあ展開上勝敗が丸分かりだったのはご愛嬌ながら、
鉄壁100の様式美と連撃竜の超火力を久し振りに拝めてサティスファクション。
にほんブログ村
スポンサーサイト