fc2ブログ

09 | 2023/10 | 11

今日見たアニメ二言三言感想 2022/11/9 

おしながき

・チェンソーマン エピソード.05 銃の悪魔
・ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION #06 ドルドレイ攻略戦
・ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ 第6話 POPメモリーズとぅYOU♪
・後宮の烏 第六話 夏の王、冬の王
・チェンソーマン エピソード.05

20221109074327.jpg

そのための右手。
当面の目標を提示された直後に目的地へ辿り着かせてもらえないループ罠、
要は正しい手順を踏めってことで上司の手ほどきともリンクしてんのかな、
それにしても成果を上げる度にエロい褒美が待ってる素晴らしい職場やな。
まあ殉職率クッソ高いし、そうでもないとやってられんよな。

・ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION #06

SLGみたいな完勝。
敵の大将が色ボケホモ爺で助かった。
野望のためなら枕営業もこなすイケメンの鑑、
同じことしてミートゥーだか騒いでるフェミカスって、
それが失敗に終わって発狂してるだけよな、要は負け惜しみ。

・ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ 第6話

20221109074415.jpg

ゲーム実況か知らんけどブサイク二匹が出てきて見るに堪えなかった。

・後宮の烏 第六話

歴史の真相。
そりゃまあ支配体制が変わればそっちも書き換わるとしたもんで。
束縛人生を嘆くのも女向けのテンプレやね、
どんな世界観や時代背景を設定したって盛り込まざるを得ない顧客ニーズ。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: Re:今日見たアニメ二言三言感想 2022/11/9

大将として器の差が出ましたね。

Re:今日見たアニメ二言三言感想 2022/11/9

>ベルセルク
>敵の大将が色ボケホモ爺で助かった。

こんなヤツに重要な要塞を任せたのが敵国の不運
まあ、要塞自体の防御力と将軍の人間離れした強さで何とかなるから問題なかったのかな?
実際、今までは勝ち続けてたし

>野望のためなら枕営業もこなすイケメンの鑑

自分の身を切って目的に邁進するのは何も間違ってませんね
それだけならともかく、ちゃんと実力もあって、部下を養なう事まで考えてやってるわけですし
  • [2022/11/10 23:58]
  • URL |
  • 通りすがりの幻想殺し
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

Re: タイトルなし

人面鳥はチャイナファンタジーの常連ですね、タクヒとか。

>後宮の烏
あの鳥のバケモノ、なんかデビルマンのシレーヌみたいと思ってたら、他のサイトでも同じ様に呼ばれてた😁やっぱり受ける印象は似通うんですネ😤

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/10850-26b07be2