おしながき
・転生したら剣でした 第6話 上級悪魔(グレーターデーモン)はチートでした
・マブラヴ オルタネイティヴ 第18話 純夏
・陰の実力者になりたくて! #05 アイ・アム……
・不徳のギルド 第5話 キョウカのヒミツ/肉の宴
・ある朝、ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生 第5話 俺クン、おしゃぶりになる。
・転生したら剣でした 第6話
ボス悪魔もプレイヤーみたいな戦い方してなかった?
どんな死闘でも終了後のスキル振り分けで白ける、
ゲーム攻略でしかないんだよなぁ。
・マブラヴ オルタネイティヴ 第18話

よし!今週もメガネが生き残ったな!
作画は死んでたけどな。
情緒不安定幼馴染の介護にかかりっきりで、
活躍の機会が制限されてる分だけ命も保証される状況、
このままモブ化していけば最後まで逃げ切れる。
・陰の実力者になりたくて! #05

イキリ絶頂。
そんなことよりこのメガネクイッ最高だと思わん?
・不徳のギルド 第5話

食べて脱げるやつ。
料理は効率との信念に首肯せざるを得ない、
毎週の作り置きRTAに心血を注ぐ身としては、
早く済ませた分だけゲームの時間を長く取れるからな。
そのことも手伝って大地葉単推しになりつつある、気だるい感じも好き。
・ある朝、ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生 第5話

思ってたより数段やべーアニメやなこれ。
つるんでこんなプレイに興じるJK恐怖でしかないわ、
おっさんの趣味やらされてる方がなんぼか健全。
にほんブログ村
スポンサーサイト
>転生したら剣でした
ゲームだったら、裏のかきあいも、最後に執念で勝ちをもぎ取る事もないわけで
ってか、死闘だったと認めてるのに、気に入らない設定一つで否定的になるのは、かなりもったいないと思いますけどね
そう…(無関心)
>いかにもゲームしかしたことない奴の作文風味が嫌いなんですよね。
スキル振り分けなんて、このすばの時からあって盾勇者とかもやってたのに、なんで今になって、そこまでご不快に感じるのか不思義です
ま、そんなに嫌なら視聴をやめたらいいんじゃないでょうか?
不快だと感じるモノはどれだけ観てもストレスが溜るだけで良いことないですし
眼鏡の受付嬢が気になるだけなら、録画の早送りで受付嬢の出番以外は飛ばせばいいですし
僕は今回の戦闘シーンでの作画も駆け引きも絆も良かったと思うので普通に視聴を続けますけど、感じ方や好みは人それぞれですしね
いかにもゲームしかしたことない奴の作文風味が嫌いなんですよね。
ウィクロスも強そう。
>転生したら剣でした
>ボス悪魔もプレイヤーみたいな戦い方してなかった?
ゲームっぽいシステムでも、向こうも知性があるので、そりゃ頭を使うこともあるかと
ってか、そうじゃなかったら、本当にただのゲームですし
>どんな死闘でも終了後のスキル振り分けで白ける、
ゲーム攻略でしかないんだよなぁ。
ゲームっぽいシステムは読者にわかりやすくするための手法で、なろうでコレやらないで人気を出すのは難しいと聞きました
なので、その辺は出来の良くないギャグか何かだと割り切った方が楽しめると思いますよ
>転剣
今作はミキシンも重要ですが、加隈ちゃんあってこそですネ😁ベテランの筈なのに可愛さがハンパない😤
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/10852-8a8cd72d
第6話 上級悪魔はチートでした スキルテイカーでは師匠の剣術を共有しているフランからは奪えない。それでも上級悪魔の魔力量は異常、魔力攻撃では受けるのが限界。でもアリッサの町を攻撃すると聞いて撤退はしない。フランに守りたい感情が湧いたのは大切。上級悪魔も所構わず無差別攻撃を仕掛ける。ダンジョンが壊れそうだが気にしない。しかし良く見るとダンジョンマスターだけには被害が及ばない。ダンジョンマスター...