・BLEACH 千年血戦編 #06

爺さん一人の力で温暖化する尸魂界。
グレタが怒鳴り込んできそうなもんだが、
抗議はビジネスでやってるからマニーをせびれない地域へは出向かんやろな。
奥義連発で圧倒するも相手が一枚上手でしたという話、
このように優勢劣勢を交代で繰り返すのが長期連載の基本。
・名探偵コナン 犯人の犯沢さん 第7話
ビデオレンタルも配信に取って代わられてすっかり斜陽産業やね。
何かの拍子にバズったとしても一過性で終わりそう。
・ゴールデンカムイ OAD 第一弾
戦争帰りは敵に回すな。
チンピラの抗争に乗っかって目的の品を手に入れる、
暴力と知略で場を制圧するクールな立ち回りに痺れるわ、
従軍経験に裏打ちされたオレツエーの説得力よな。
自分と似た境遇の男を見逃してやる尾形のちょっとした人間味とか、
そんなんだから人気あるんだよおめーはよ。
・勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 第7話

で、出た~古巣からの再スカウトを断るやつ~!
こういうのを思いついたり持て囃したりする時点でな、
そいつらの境遇が手に取るように分かってしまうよな、
社会のお荷物は現実と正反対の妄想で脆弱な自我を守ってるんやろな。
・遊戯王ゴーラッシュ!! 第33話

オタク部屋を勝手に片付けるのはやめて差し上げろ。
ラップのとこで木村昴を確信したのに違う人だった、
かつて鳴らしたダメ絶対音感もすっかり錆びついてしまった。
敗者を問答無用に凍らせる冷酷無比はどうにもルークらしくないんで、
逆に何らかの危険から保護してるという可能性はないだろうか。
にほんブログ村
スポンサーサイト