fc2ブログ

08 | 2023/09 | 10

新米錬金術師の店舗経営 第6話 湖に出掛けよう! 不徳感想 

renkinhanako6.jpg
テコは入れていけ。
借金に対して使うなら開放じゃなく解放やろ、
日本人が作ってるなら日本語を間違えないようにしましょうね。
のっけから蹴躓いてるけど採集の名目で水着回、
その前に珍妙なデザインのお揃い帽子は異世界感あってええやんか、
水着は当然のように現実世界のデザインだが…
まあここらへんはそういうもんと割り切るしかないんかね。
このままつつがなくお開きと見せかけて今期別アニメでよく見かける怪物襲来、
今期別アニメのようなうねうね緊縛サービスを拝めるとは思わんかった、
今期別アニメと違って秒で助けるのは度し難かった、
せめて一分ぐらいは引き延ばしてほしかった。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

二話からなろうっぽかったけどやっぱりそうでしたか。
この作風でオレツエーは不要ですよね、いやーきついっす。

このアニメ6話まで通して見てなろうかな?って思ったけどなろうなんスね…
ナデポて作るカキタレヒロインに借金させて成立するマウント前提の友好関係
そこそこ錬金術師との繋がりがあるのに主人公の作るあらゆるアイテムや錬金術師の強さに無知で大絶賛する人々
いやー辛かった

何が辛いってRPG不動産でも見るつもりで出てきたのが黒の召喚士や最強種並みのコテコテなろうだったのが
ツレーツレー弱いってツレーよなぁ(シュテルンリッターの瞬殺された雑魚感)ですわw

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/10867-4dcaa1e1

新米錬金術師の店舗経営 BS日テレ(11/07)#06

第6話 湖に出かけよう 冷却帽子の売れ行きも順調で村にも資金が流通し始める。素材の買い取りも軌道に乗り、サラサのお店も経営の目処が立ち始めた。ケイトとアイリスが貴重素材、マルセンクラムが豊漁だと情報を得てきた。サラサは錬金術の素材としてはオススメできないと乗り気じゃなかった。雌雄の鑑別が素人には難しく、錬金術の素材としては当たり外れが大きい。でもロレアが食材として使用したいと聞いて乗り気に変...
  • [2022/11/17 11:56]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲