fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

新米錬金術師の店舗経営 第7話 錬成具(アーティファクト)が壊れた! リペア感想 

renkinhanako7.jpg
保証期間中。
愛用品の故障で心も不調。
師匠が直して届けてくれた。
何じゃこりゃ?
この話で何を伝えたかったの?
必要の際は人を頼れってこと?
錬金花子の自立心や責任感が人一倍強いのは、
生い立ちを考えたらさもありなんと納得の設定だが、
それも度を過ぎれば短所に転ずるというような趣旨だろうか…
筋に致命的な瑕疵はないが全体的に不明瞭な回、
常にリライトを考えながら見てるけど修正点の炙り出しにも困る始末。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/10883-c1bfb46a

新米錬金術師の店舗経営 BS日テレ(11/14)#07

第7話 錬成具が壊れた! サラサのペンダントは師匠からプレゼントされた錬成具、アーティファクト。膨大な魔力量を抑えるための錬成具。直すなら師匠に頼むしか術がない特別性。先日、倒したリガレカスの身をお礼に送ろう、蒲焼にすると美味しい。転送陣で送ることにするが生物の転送は試さないので不明。十分に離れることを注意するがアイリスが滑って転んでしまう。危ないと彼女が転送陣に触れないように守る。そのせい...
  • [2022/11/25 06:34]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲