STONE OCEAN(ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン)/ichigo from 岸田教団&THE明星ロケッツ

その囚人は星を見た。
六部のストーリーと原作一巻の扉ポエムが時を越えて繋がる決めカット、
作品テーマである運命や継承を強く意識させる演出プランはまさに愛=理解。
はじまりのセツナ(明日ちゃんのセーラー服)/蠟梅学園中等部1年3組

美少女学級の合唱曲。
かけがえのない青春時代を切り取ったスチルの一枚一枚があまりにも眩しい、
友達の一人一人を大切に思う明日ちゃんの心情が感じられて素晴らしい。
チキチキバンバン(パリピ孔明)/QUEENDOM

ヌルヌルダンシングオールナイト。
次第に増えていくメンバーが武将の集結を思わせる、
同じリズムで軽やかに舞う一体感の心地よさも格別。
UNDEAD-NOID(Shenmue the Animation)/伊東歌詞太郎

武徳の一つ、フォークリフト。
さすがセガゲーのアニメはファンサービスもどこかずれている、
よりによってそこをフィーチャーするセンスがどうかしてる、最高。
ミックスナッツ(SPY×FAMILY)/Official髭男dism

異分子たちの処世術。
裏表家族の反転をサビへの転調と同期させるのがベタでもシャレオツ、
本音や本性を隠して生きている誰もがスパイみたいなもんなのだ。
ジェリーフィッシュな君へ(このヒーラー、めんどくさい)/大西亜玖璃

このボーカル、かわいらしい。
前代未聞の全話予告全部乗せ一挙公開仕様、
合法的に本編映像を使い回せて三方よし。
story(異世界おじさん)/前島麻由

セガ愛特盛一分半。
探すまでもなく元ネタを知る層には涙なくして見られない、
デジタルダンスミックスみたいなキワモノ出してるハードに未来なんてなかった。
祝福(機動戦士ガンダム 水星の魔女)/YOASOBI

世界の殻を破壊せよ。
退屈しない学園生活もそこはいつか巣立つべき箱庭、
ガンダムという運命に縛られた二人の少女が革命を起こせるかは知らんけど。
想いのち晴れ(ヤマノススメ Next Summit)/あおい(井口裕香)、ひなた(阿澄佳奈)

行ってきますを言える人。
送り出す家族や友人が旅の安全を祈ってくれるから頑張れる、
無事に帰り着いて出迎えられる情景まで目に浮かぶカメラワークの妙。
どきどきアイデアをよろしく!(Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-)/潟女DIY部!!

腋と笑顔とオーバーオール。
着こなしだって十人十色のオンリーワン、
この世に一つの自作品はこの個性から生み出されるんやなって。
------------------------------------------------------------
こんなとこかな。
例年に比べて早く仕上がった。
残りも片付けたらドラクエ2再開する。
にほんブログ村
スポンサーサイト