fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

ウィッチクラフトワークス 第1話 多華宮君と炎の魔女 ほむほむ感想 

20140109201349.jpg
私が守るから。
20140109201040.jpg
それはともかく、デコメガネよ。
20140109201051.jpg
そして不機嫌メガネよ。
20140109201130.jpg
つよい(確信)
20140109201321.jpg
取り巻きメガネ。
20140109201414.jpg
転校デコメガネ。
20140109201429.jpg
転校不機嫌メガネ。
20140109201525.jpg
歌うデコメガネ。
20140109201556.jpg
がなる不機嫌メガネ。
20140109201617.jpg
EDは水島劇場という感じで大好きだ。

デカ女、いいよねぇ。
強さ以上に、安心感の象徴っつーか。
こういう女に守られるシチュエーションへの憧れって、
多分マザコン願望の投影だと思うんですけど(名推理)
男には多少なりともそういう部分があるもんだからね、しょうがないね。
しかしまあ身長もでかけりゃ胸もでっかいどう。
おっぱい党員としては、素直にうれしいです。

あーいやいや、脂肪の塊に見とれてる場合じゃなかった。
そんなことよりメガネですよ、メガネ!
5人中2名!率にして40%!四捨五入で0!ごめん今のなし!
そんなわけで、どんなわけや、とんだメガネクラフトワークスですよ。
どっちのメガネもそれぞれに魅力的だけど、
そうですね…やっぱり僕は、王道を往く、桂虎徹さんですか。
デコ×メガネは、恋の魔法。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/1100-3f0d8abe

ウィッチクラフトワークス 第1話「多華宮君と炎の魔女」感想!

ウィッチクラフトワークス 第1話「多華宮君と炎の魔女」 面白かったー。 魔法はいつまでたっても廃れませんね。
  • [2014/01/10 00:16]
  • URL |
  • くろくろDictionary |
  • TOP ▲

ウィッチクラフトワークス ~  第1話 多華宮君と炎の魔女 

ウィッチクラフトワークス 第1話 多華宮君と炎の魔女 ~ ごく普通の高校生・多華宮仄は掃除中ゴミ箱に捨てられたぬいぐるみを見つける。そのぬいぐるみに書かれていた「晴れ 時々 校舎が降るでしょう」の文字通り頭上に校舎が降り注がんとしていた時、彼はクラスメイトであり、また強力な炎の魔女である火々里 綾火に助けられる。この彼女との出会いをきっかけに、多華宮仄は己に眠る力を巡る魔女たちの戦...
  • [2014/01/09 21:02]
  • URL |
  • 動画共有アニメニュース |
  • TOP ▲