・うる星やつら 第16話

なるほどあやひーじゃねーの、適材適所。
昨今騒がれてるネタを何十年も前に先取りしとったんやな、
ギャースカ喚き散らすよりこうやって笑いに包んだ方がスッと胸に入ってくる、
エンタメは思想の上位互換。
・大雪海のカイナ 第4話

アマゾンズに捕まった姫様。
アジトで改造手術受けるんか?
でも真綾大将の兜は違うデザインだったし、
ライダーごっこは男性兵士だけに流行の遊びっぽいな、
確かに女子はそういうのまったく興味なさそう。
・文豪ストレイドッグス 第四十一話

飛び降りで確実に顔面潰れる保証はなさそうなもんだが。
証拠隠滅の異能というのは面白いアイデア、
それを推理力で凌駕するのが本作らしい展開、
要するに人は何を以て評価されるべきかって物語なのよね。
・虚構推理 #16

取り越し苦労で無事解決。
犯行動機が歪んだ愛情だなんて誰でも分かりそうなもんなのに、
そこにはまるで思い至らなかった重度の朴念仁。
おひいさまの推理と弁護に関しては見事だったが、
この老けたエロゲ主人公みたいなおっさんを助けてやる義理はあったのか、
こんな美人とこれから結合するであろう結末だけは釈然としなかった、
まあ雪女が幸せならそれでよしとするしかないのか。
・解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ 第4話

で、出た~かつての同僚に必要とされるやつ~!
なろうガイジは唯一の特技である妄想すら独創性皆無で泣けてくるな、
現実と正反対の虚無イキリで脆弱な自我を守ってるんかな。
にほんブログ村
スポンサーサイト