fc2ブログ

04 | 2023/05 | 06

黒子のバスケ 第39Q ムダな努力だ メガネ感想 

20140113232722.jpg
おいおい勝っちゃったよ。
20140113232916.jpg
EDメガネもいいね。
20140113232756.jpg
見なければどうということはない。
20140113232825.jpg
バスケアニメですよね?

日曜がさらに激戦区になって感想からは外そうと思ってたのに、
新OPを見た瞬間キャプチャーのために時間をメモっている自分がいた。
けど、前期OPと比べたらやっぱり見劣りするなぁ。
もう黄瀬さんの流し目アリウープを見られないかと思えば、とても寂しい。
恩田尚之のベストワークやったもんねぇ。
もどして(届かぬ想い)

本編では青峰さんがかっこよかったです。
相手がどんな手を使ってこようとお構いなしというのは、慢心じゃなく自信。
そんなプライドの高さに相応しい実力の持ち主、敵ながらあっぱれ。
おまけにええ声とか、反則やでほんま。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/1116-e1264e47

黒子のバスケ (第2期)  ~ 第14話 ムダな努力だ

黒子のバスケ (第2期)第1話(26話)  ~ 第14話 ムダな努力だ バスケットボールの強豪として知られる帝光中学校は、特に「キセキの世代」と呼ばれる10年に1人の天才が5人同時に存在していた時は、無敗を誇っていた。 時は流れ、彼らはそれぞれ別の高校に進学するが、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。彼らの中にもう1人、「幻の6人目」がいたと FC2 Blog Rankin...
  • [2014/01/14 04:40]
  • URL |
  • 動画共有アニメニュース |
  • TOP ▲