fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

今日見たアニメ二言三言感想 2023/3/31(その1) 

おしながき

・虚構推理 #24 うなぎ屋の幸運日
・解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ 第12話 ダリエル、手を伸ばす。
・虚構推理 #24

kyokosuiri2-12.jpg

自己完結型ストーリーテリングを完全論破。
前のエピソードは作家と編集の打ち合わせだったが、
これはその域にも達してない新人賞の一次選考足切り作業、
世に蔓延るオカルトもどきやミステリもどきを理屈の刀でぶった斬る、
そんな風に穿って見れば見るほど面白く奥深い創作論の話だったと思う。
令嬢のような外見からは想像もできないお下劣な性分と同様、
表層だけで評価するのはやめといた方がいい難解作品、了。

・解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ 第12話

kaikotaro11.jpg

かませ赤毛君を宥め賺して一件落着。
このフォーマットで途中からホモ愛憎劇に切り替わると一体誰が予想できたか、
まあでも脳死虚無カキタレハーレム展開よりは意外性や独自性があったかな。
その反動で参戦した途端に空気と化す鬼頭明里が気の毒で笑った、了。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

全体的に作画死んでましたが、赤さんの雑さは群を抜いてましたね。

>解雇された〜
ここに出てくる幼児の造形が、なんか気持ち悪かった😰頭のデカさと手足の短さがアンバランスで、人外に見えて仕方なかった😒故にちっとも可愛く見えなかった😓

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/11181-76dde896

解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ BS11(3/25)#12終

最終話 第12話 ダリエル、手を伸ばす 人間と魔族が共に戦う人魔共闘戦線。サラマンダーをグランバーザとアランツィルたちで討伐する。しかし簡単ではない。ダリエルはバシュバーザと戦っていた。遂には禁呪で人間形態を辞めるバシュバーザ。手が触れ合った瞬間、彼の記憶が流れ込んだ。彼は魔王軍四天王の父上が大好きだった。いつも一緒に居たいと考えていた。仕事が忙しく自宅に帰らない夫に不満の妻は息子を手放した...
  • [2023/03/31 17:43]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲