・EDENS ZERO 第31話

タイムリーパーみかこし。
敵の人がほぼ答え教えるから自覚してもうたやん、
でも最初は能力だと分からず夢と誤解する自然な思考に感心。
それこそ夢みたいな話を仲間に信じてもらうための説明もちゃんとクリア、
反則に近い設定ほどロジカルに扱うべきという作劇上の仁義を守っとるね。
・マイホームヒーロー 第6話

嫁はんTUEEEE!!!!!
上がり込んできた反社の兄ちゃんに手荒な歓迎恐ろしや、
煙に巻く手練手管や人心誘導に長けすぎてるとこを見ると、
やっぱり宗教関係のバックボーンがありそう。
そこで刺殺の選択肢が出てくる旦那もすでに相当やべーやつだし、
虎の尾を踏んだのはむしろ反社の方かもしれない運転。
・おとなりに銀河 第5話

家族公認イチャイチャ。
作画力急激に低下してるけどお嬢の修正だけは間に合わせてるのが忠義心。
・異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 第6話

いつもの貰いもんパワーでゲーセンイキリと火事場イキリ。
本当に発想が小学生レベルで毎週のように笑い死ぬ、
自分が役立って感謝されるために周囲が何かしら困ってないとあかんのやな、
話の都合で命の危険に遭うカキタレの気持ちも考えたれや。
・贄姫と獣の王 第4話

申し訳ないが側室はNG。
まーたこれかよ、女向けテンプレの最クソ要素。
世継ぎを望まない国王なんか創作の世界にすらおってたまるか、
産む義務は放棄して愛される権利だけ求める図々しさが死ぬほどキモいな、
ライバルは勝手に排除されて無害なブス山さんだけ残る都合のよさに絶望。
にほんブログ村
スポンサーサイト