fc2ブログ

08 | 2023/09 | 10

Dr.STONE 第3期 第11話 奇跡はこの掌で 遺産感想 

stone3-11.jpg
過去からの贈り物。
見越して信じて遺してくれた。
時間稼ぎも爆破解体も手に汗握ったが、
目当てのもんは気が遠くなりそうなワンオペの産物だった件、
ロジカルでありながらもこんなエモい話に仕上げるんだからすげーや。
プラチナがレアメタルの中で最も希少というのは知らんかった、
今ちょっと調べてみたらそんなことが書かれてた、
それを話の核に設定するのもどこまでが逆算かは分からんが、
これほど緻密な作品をよくもまあ週刊連載しとったなと驚くばかり。
そこそこ期間を空けてのアニメ化も質を落とさず見応えあった、
続きは秋予定っぽいんで石化して待つ、了。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

それを繋いでいくのが熱いんですよね、少年漫画の王道。

この作品、一言で言うと「希望」ですかねぇ😤それもパンドラの箱の奥底に眠ってた「希望」😓お父ちゃんの心にこれがちっともなかったら成り立たん話やし😰その意味でMVPはお父ちゃん👍

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/11358-e869e6a7

Dr. STONE NEW WORLD BS11(6/15)#11終

最終回 第11話 奇跡はこの掌で コハクはソユーズを発見した。しかし石に覆われた状態。千空は分かっていた、コンクリートで封印しているはず。それが最も長期の状態保存に適している。コハクもレコードを発見したときを思い出した。あの時はコハクのパワーでガラスのアナログレコード盤を取り出した。敵のアジトで騒音を発することは不可能。千空はサイレント・ボムが必要だと理解していた。そこで石膏と水を用意する。...
  • [2023/06/16 17:15]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲