・鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 第十一話

究極生物の誕生。
もうこんなん大気圏外へ放り出すしかないやん。
我が身に代えても誰かを守るその気高さに覚えた既視感、
妹を治す手がかりより人命救助を優先した名場面の再演よな、
未だあの回を超える話に出合えてないけどその次ぐらいにランクイン。
ともあれこのシリーズはマジでだるかった、
編成の都合で間延びしたのと中ボス鬼の来歴がしょうもなかった、了。
・スキップとローファー Scene11

ルックスじゃなく著作物を評価されたいお年頃。
悪いけどそれは自分で決められるこっちゃないのよ、
どこを高く買われてるか云々というのは氷菓でも似たような話あったよな、
学生らしい自意識ではあるがこの一件でサバサバ美人の株ちょっと下がった。
・カワイスギクライシス #11

即落ち祭り。
作品のストロングポイントを連発するんだから面白いに決まってた、
それを締めるのが子安とか笑い転げるに決まってた、
それこそ宇宙人と同じく突き上げる衝動に耐えられなかった。
鞭打の痛みを我慢する勇次郎みたいな表情、配信でもっかい見よっと。
・転生貴族の異世界冒険録 第11話

大物と契約イキリ。
友達を作る能力がない子はこういう妄想に逃避するんやね。
にほんブログ村
スポンサーサイト