
おっ!

鼻が残念。

べっぴんさん。

奥の子もなかなか。

言わずもがな、美人。

ファッ!?

ぐう燃える。
きーやんの楽をしたいから頑張るっちゅー考え方も間違ってないと思うけどね。
強い者こそ長生きとか子を成す権利があるってことでしょ。
けど、エレンの全力尽くしてなんぼみたいな青臭い情熱も分かるわけよ。
生きるために何をするか、何をするために生きるか、その違い。
人間たるもの、両方考えながら人生を送りたいもんですな。
にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/114-4a0ed372
∥845年現れた大型巨人、鎧の巨人によって全ての日常が破壊された∥100年の空腹から解き放たれた巨人により人類を蹂躙された。∥ウォールマリアを放棄、活動領域は、ウォールローゼ...
でもエレンの言葉には人を動かす「力」があるようで。解散式でのエレンの主張に同意して、危険な調査兵団に入る連中がポツポツ出て来ました。突っ走りがちな熱血漢に見えて意外とリ...
巨人と戦わなければ意味がない・・・
調査兵団を志願するエレンの姿が印象的でした。
進撃の巨人 EDテーマ 美しき残酷な世界 (初回限定盤)(2013/05/08)日笠陽子商品詳細を見る
「解散式の夜-人類の再起2-」
今しがた大きな音が聞こえたが、誰か説明してもらおうか
サシャが放屁した音です!
人類の存亡をかけて巨人と戦う物語である
「進撃の巨人」は基本的にはシリアスな作品だと思う。
ただ本編の展開を振り返るに
視聴者側から見たら、シリアスなのにギャグに見えて
訓練兵団で2年の厳しい訓練を終え、エレンたちも卒業を迎える。
上位10名に選ばれたエレンには憲兵団への申請できるのだが
エレンは調査兵団入りを希望。
そんなエレンに卒業生たち...
#04 『解散式の夜 人類の再起②』
先も見ず姑息な益を求むなら誓いの肉も喰うにあたわず
『訓練兵団に入団して3年。キース教官のもと厳しい訓練を経たエレン、ミカサ、アルミンたちに、いよいよ卒団の時期が迫っていた。そん ななか、エレンは「立体機動術」などの巨人殺
第4話「解散式の夜-人類の再起②-」
訓練兵となって2年が経過。立体機動も使いこなしてます。
立体機動はアニメ栄えしますね。このクオリティだけは絶対に下げないで欲しいな。
...
進撃の巨人 第4話( ̄Д ̄)ノウイ
『サルでもわかる進巨講座』 講師:井上麻里奈
進撃の巨人 第1話 ~ 第4話 解散式の夜-人類の再起②-
突如現れた多数の巨大生物「巨人」の侵攻により、人類は存亡の危機に瀕する。生き残った人間達は、三重に築かれた巨...