・AIの遺電子 #06

AIに技量であっさり追い抜かれて意気消沈どころか奮起する職人。
最高にかっこよくて感動した、プロ根性の何たるかを目の当たりにした。
囲碁や将棋でも強い棋士は抵抗なくその研究を採り入れてるもんな、
人間より性能が上だからって人間の出る幕がなくなるわけじゃない、
そんな向上心や克己心こそ人ならではの強みではなかろうか。
・デキる猫は今日も憂鬱 6缶め

自宅のシーンばっかりで石川由依が一向にかけてくれない。
乳でかパイセンの方が仕事してる、あっちの会社に移れ。
・悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 EPISODE6

罪人でもイケメン枠には寛大な措置。
後は白いの黒いのが花を貰ってデレッデレ、乙女か。
・スパイ教室 #16


眼帯ちゃんはやべーやつ。
事前に提示した諸々を強引にひっくり返すのが良くも悪くも本作の持ち味だが、
それが視聴者の期待する方に機能して今回は上手くまとまったんじゃねーの。
おばさんの虐待も本能的な恐怖心の裏返しだったわけで、
真のやべーやつと格の違いを演出する比較対象としては適材。
・おかしな転生 第6話

誘拐人質イキリ。
迫真小芝居とご都合魔法でお嬢に恩着せ、
当然のようにお菓子要素は何一つ絡んでこない、
前の話みたいに締めの際だけやっと作らせてもらえるローテかな。
にほんブログ村
スポンサーサイト