はい神隠し。
その前に貸衣装の知財権侵害やばない?
身元が謎のヒーローでも本人たちに無許可で商売すんのはな、
どこの大企業がケツ持っとるか知らぬ存ぜぬで押し通せる相手とちゃうで、
任天堂法務部ほどじゃなくても財団Bを敵に回すのは得策じゃなかろうて。
ともあれ一連のコスプレを披露した後は自前の新作にお召し替え、
敵の交代も追加戦士への覚醒も何もかもが唐突で何が何やら、
商品展開ありきのシリーズ構成が難しいのは分かるけどねぇ…
納得できる説明を次回までに用意しといてもらおうか。
にほんブログ村
スポンサーサイト