よしこにチャンス到来。
そこへ全力で乗っかっていく地元の民度、
行政局も支援を口実に広告塔として利用する気満々かよ、
個人経営のパン屋まで勝手にデザイン使って荒稼ぎの準備万端、
まさにラッシャイコンテンツで食い繋ぐ沼津そのものやんけ。
あまりにも生々しく生臭いクソ田舎の光景に戦慄を覚えた、
でも都会で成功するなんてこのアニメでは許されない帰結やろ、
まあ十中八九残留もしくは再出戻りエンドが待ってると思うけど、
その場合有名人による地域活性化を期待した市民の落胆と反動たるや…
荒ぶる鹿の襲来より恐ろしくてかなわんわ。
にほんブログ村
スポンサーサイト