・AIの遺電子 #10

AIは人の心に不安も平穏も与えるという話。
武器とか法律とかおよそあらゆる発明にその両側面があるわな、
人がやらかしたことの責任をそこに求めるのは筋違いってことだけ分かっとけ。
・デキる猫は今日も憂鬱 11缶め

わぁい軽率な営業レズ、あかり軽率な営業レズ大好き。
せっかく複数の女子を出したならこういう風に使わんとな、
MAOも加隈氏も揃って石川由依が気になる素敵な構図。
・悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 EPISODE11

落下中の回想長すぎて笑った。
結局テレポーター君に助けてもらうわけだが、
その中継役に飛び降りたラスボス花子が間に合う理屈分かんねー。
ロビンの鎧で加速したネプチューンマンかよ。
・スパイ教室 #22

刺客を圧倒。
極上先生と張り合うから幼稚園児に見えるのであって、
世間一般的にはもう一人前のスパイなのかもな。
伸び悩んでる上坂も子安戦を終える頃には殻を破ると信じたい。
・おかしな転生 第11話

こいついつも戦に駆り出されてんな。
ナーロッパでのんびりお菓子作りなんて夢のまた夢、
都合よく自己実現可能な逃げ場所として異世界を描いてないのは好印象。
にほんブログ村
スポンサーサイト