
峯岸冷えてるかー?

ひーくんはサービス要員だった…?

この後滅茶苦茶セックスできましたか?(小声)

下駄箱ってのも家庭の象徴だなぁ。

あっ…(察し)

赤豚ァ!つーかかわいい。

溺れる!溺れる!

ともーじゃん?

目をとじてギュッしよ。
お ま た せみんなそれぞれにいい部分も悪い部分もあって。
不完全だから、不安定になるときもあって。
察するゆえに、すれ違うこともあって。
ケンカもすれば、仲直りもできるのが、友達なのだと。
毎度のことながら、感情の流れが丁寧に織り込まれた脚本やねぇ。
このアニメは、”キャラ”じゃなくちゃんと”人間”を見つめてると思う。
こんな状況だと、こんな気持ちになるよなぁ、こんなこと言っちゃうかもなぁ。
そんな風に感情移入しながら、同じように泣き笑いながら、話に没入してる。
今週のイシハス然り先週のひーくん然りしばらく前のショルさん然り、
熱演とか迫真とかそんな表現じゃ追っつかないほどのものすごい芝居だが、
それもこれも用意された台詞にリアリティが満ちているからこそ、
演者は迷うことなく役に入り込めるし命を吹き込める。
その道のプロ同士の理想的な関係性が、そこにはある。
みかこしドボンは海イケメン復活フラグと思ったら本人覚醒フラグだった。
ここであえて予想を裏切り期待を外してくるとは、やられた。
その直後にしれっと全裸で再登場してくれやがって、
なんかもううれしいやらくやしいやら。
ラブコメの要は、台風の目。
にほんブログ村
スポンサーサイト